※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

21週の検診で子宮頸管が短くなり入院した女性が、頚管の長さが増えて安心しているが、退院後の不安があります。37週まで自宅安静で乗り切れた経験のある方いますか?

切迫早産の入院経験がある方お聞きしたいです。
21週の検診のときに
子宮頸管が15mmでそのまま入院になって
今5日経って今日診察してもらうと20mmになっていて
とりあえず良かったと安心でした👶🏻◎
先生からはとりあえず2週間様子見って言われていて
25mmになったら退院できると言われていて
大体みんな2週間くらいかな〜ってお話していて
もしかしたら早くなるかもとも言われました。
でも15mmが20mmになっても
一度縮んだ頚管はすぐに縮むって言うし
退院して大丈夫なのかな?!と不安です💦💦
もちろん早く退院したいのですが😭
こんなに短くても退院して37週まで自宅安静で
乗り切れた方いらっしゃいますか?😣

コメント

ます

私は23週で入院、24週でシロッカー、25週で退院して安静で37週6日で産みました。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    コメントありがとうございます🙇‍♀️!
    下のお子さんの時でしょうか?🥺

    • 11月15日
  • ます

    ます

    そうですね!    

    • 11月15日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    上のお子さんのお世話などは
    周りの方にお願いしてましたか?( ›_‹ )
    退院しても
    トイレご飯シャワー以外は寝たきりでしたか?
    色々すみません💦

    • 11月15日
  • ます

    ます

    次男は真夏出産予定日で、後期に買い物や公園遊びについて行く自信がなく早々に産前産後枠で保育園入れるように動いてました。

    3月に4月の枠が決まった時点で空いている枠に申請して長男を入れることができ、その直後に入院したので長男の世話はほぼ保育園です。
    家事や炊事、送り迎えなどはは義母実母に泊まってやってもらってました。

    • 11月15日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    なるほど!
    早め早めに動いてたんですね✨

    丁寧に教えてくれて
    ありがとうございます☺️👍

    • 11月15日
ぴよ

下の子の時に28wで18mmになり、自宅安静で38w0dまでもちました☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます📝!

    そんなに持ってくれたんですね🥺💭
    ずっと寝たきりでしたか?

    • 11月15日
  • ぴよ

    ぴよ

    ほぼ寝たきりでした😌!
    日中はトイレと食事する以外はソファかベッドで寝てました😢

    • 11月15日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    ありがとうございます☺️
    やっぱり寝たきりですよね💦💦

    • 11月16日
ma

6ヶ月から頚管短く
自宅安静で
31wから36wまで入院してました😵
けど38w4dまで持ちました!

13mmまで短くなり
子宮口開きかかってるで入院しました☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    コメントありがとうございます☺️📝


    36wに退院してそんなに
    持ってくれたんですね🥺💕
    早く後期に入りたいよ〜って
    毎日過ごしてます(^^;;笑

    私も子宮口が開いてる?みたいで💦
    なんとか正産期まてま持って欲しいです🥲💡

    • 11月16日
  • ma

    ma

    点滴を24時間してたのですが
    退院の日まで薬量減らさず
    その日にぬいたのですが、
    びっくりすることに
    張り返しなく
    なんなら張りもなくなりました🫣 なので今までの点滴は?ってなりました😂😂

    そおですよね😵
    今しかゆっくりできないと思って毎日過ごしてましたもん😂

    • 11月16日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    張り返し張り返しって
    よく聞きますもんね😂💦笑
    確かにそう思いますよね(笑)
    私も上の子も切迫なって
    36wで点滴抜いて張り返し来るかも
    そのまま陣痛に繋がるかもと言われましたが
    結局2週間は持ってくれました😂笑

    入院しんどいですが
    今しかゆっくりできないと思って
    乗り切ります☺️👍✨

    • 11月16日