
8ヶ月の息子の離乳食とミルクの量について、皆さんはどのようにしていますか?朝のミルク200mlだけでは夜まで持たず、試行錯誤しています。アドバイスをお願いします。
こんにちは✳︎
離乳食について教えて
欲しいです。
8ヶ月になる息子なんですが
今、2回食の完ミです‼︎
皆さん、離乳食、ミルクの量は
どのようにしていますか?
朝は必ず6:00ミルク200
って感じなのですが
そのあとからの離乳食+ミルクを
試行錯誤しています(;∀;)
ミルクの蓋に書いてある
ミルク200~2203回と書いてある量では
どーしても夜のミルクまで
持ちません
お子さんそれぞれと思いますが
簡単にで構わないので
教えて頂けたら嬉しいです(;∀;)
- ぶぅ子(9歳, 10歳)

ジャンジャン🐻
うちも同じような感じなので参考までに^o^
5時〜6時起床
6時朝ごはん
7時から8時ミルク200
12時前後お昼ごはんがないのでみんなで座って赤ちゃんはベビーせんべいミルク200
3時から4時ミルク200
7時ごろまでに夜ご飯
8時お風呂ミルク200
9時までにはかならず就寝
離乳食の量がなかなか増えず、ミルクも減りません^_^;
でも、嫌がって食べないわけではないので、地道に進めてます^o^

あいにゃん
うちは
6〜7時起床
抱っこやらおもちゃで
気を紛らし
7〜8時に朝食
その後30〜1時間で
ミルク100
12時昼食
その後30〜1時間で
ミルク100
15、16時までに
おせんべい
15〜16時に
ミルク150
19時に夜食
20時頃お風呂
出てすぐミルク150
そっから夜間断乳
してます\(^o^)/

あいにゃん
フォロミなので
ご飯増やして
減らしたい作戦で
夜間断乳してるので
昼間もついでに
早く卒業出来るように
減らしてます*\(^o^)/*笑

∞まぁみん∞
ミルク缶の3(2)って書いてありませんか?
3は離乳食以外で3回でかっこの中は離乳食後のミルクを指してるので1日5回ということでいいんですよ。
なのでもう少し回数増やして大丈夫ですよ。
6時にミルク
10時に離乳食とミルク
14時ミルク
18時〜19時離乳食とミルク
22時〜23時ミルクみたいにされていいと思いますよ。
うちの娘は3回〜4回です。

ぶぅ子
うちの息子1日と
同じ感じです(;∀;)
うちもなかなか
ミルクの量が減りません(..)
まーほりんさん
妊婦さんなんですか?
私と一緒です!
良ければ仲良くしてください(๑́ᄇ`๑)

ぶぅ子
9ヶ月からはフォローアップに
切り替えなのですね!!
参考にさせて頂きます(*•̀ᴗ•́*)̑̑

ぶぅ子
!!!Σ(゚ロ゚!(゚ペ?)???
そーだったんですね(;∀;
私はてっきりミルクは
3回までなのかと思っていって
息子にかわいそうなことを
してしまいました(*꒦ິ⌓꒦ີ)
ありがとうございます!!
今日からそーしてみます!

ジャンジャン🐻
うちはまだまだ7キロちょっとの小粒ちゃんなので、ミルクを減らすわけにはいかないんです(T^T)
ミルクを欲しがってぐずることも減ってきたので、3回食になれば、もう少しミルクも減るかなーと勝手に思ってますw
夜間断乳はかなり前からしてるので、離乳食が進まない限りはミルクも減らすつもりはないです^_^;
ぶぅこさんも16週で一緒なんですね(*☻-☻*)
離乳食の匂いですらきついです。笑

ぶぅ子
そーなんですね!
逆にうちの子は
体重は平気なのですが
なんか周りからデカい
デカいと言われているので
ミルク減らせなきゃ(*꒦ິ⌓꒦ີ)って
必死になってたけど
皆さんの話聞いたら安心
しました(๑́ᄇ`๑)
ほんと!!上の子も下の子も
同級生ですね(o^^o)♪
私はつわり脱出しましたw

あいにゃん
でも、ミルクでも
良いみたいですよ(*^◯^*)
私は金銭的な理由で
9ヶ月から可能なフォロミに
しました(°_°)若干
安いので(;;)笑

ジャンジャン🐻
男の子みたいなので、大きくていぃじゃないですか^o^
まだまだ7ヶ月ですし、栄養は必要だと思うので、じょじょに頑張りましょう^o^
うちは離乳食もベビーフードに完全に頼り切ってるのも進まない原因かもしれませんw

ぶぅ子
そーなのですね(o^^o)♪
うちもフォローアップに
かえます(งŎ౪Ŏ)วw
あいにゃんさんは
年子ちゃんママなんですね!
私はこれから年子ママです
ちょっと不安と((o(´∀`)o))ワクワクって感じですw

ぶぅ子
そーですよねっ!
うちも徐々に頑張ります(*•̀ᴗ•́*)̑̑
私も頼ってますw

あいにゃん
そうですね♡フォロミが
飲めるならフォロミで
1歳過ぎたら牛乳が
良いですね(*^◯^*)♪♪
年子です(°_°)笑
毎日発狂して騒いでます←笑
可愛いですけどね♡

ぶぅ子
わかりました!
そーしてみたいと
思います(*•̀ᴗ•́*)̑̑
私も発狂しちゃいそうw
あいにゃんさんのプロフ?
から質問の所、見つけたのですが
私も今回、無痛分娩予定です!

あいにゃん
やっぱりそんなものですよね♡
1人ですら苛々するのに
年子なんていったら
発狂爆発もんですよね(°_°)笑
本当ですか〜(*^^*)♡
楽しみですね♪♪
やっぱり無痛があるなら
無痛もやるべきですよね!笑

ぶぅ子
3人のママ尊敬します(*꒦ິ⌓꒦ີ)
ですよね!
無痛分娩ちょっと
不安だけど
今から陣痛を思い出すと
泣きそう、w

あいにゃん
いやいや、そんなこと
ないです(°_°)
ここのママさん
お子さんたくさんいる方
いっぱいで毎回尊敬してます♡
無痛だからって心構えは
良いものの
実際陣痛きたら
痛いかも!と不安ですよね!
しかも麻酔やら後陣痛やら
おっぱいの張りやら
トイレの怖さ!
産後もたくさん怖いこと
だらけで萎えそうです(*_*)笑

ぶぅ子
確かに!w
トイレ恐怖ですよねw
無痛分娩は計画ですか?

あいにゃん
怖いです!
出したいのに出ないのも
気に入らないですし(*_*)笑
計画です(*^◯^*)♪♪

ぶぅ子
産後の不自然な
あの歩き方を思い出すw
計画なんですね!
一緒です!
なんか計画なんだけど
陣痛前に計画出来るのかが
今から不安(;∀;)
あいにゃんさんは
どんな感じですか?

あいにゃん
みんなペンギンみたいに
なりますよね♡笑
やっぱ計画ですよね!
確かに‥陣痛きたら
間に合わないと言われてるので
私の場合、早めに出されると
思います(*^◯^*)♪♪
特に真ん中が36週の
早産だったので
正産期なんてまってられるかです!

ぶぅ子
なりますwなりますw
ですよねー!
私の病院は37週になってから
計画分娩の日程を決める
みたいなんですけど
なかなかとれないみたいで
不安(;∀;)
それは待ってられないw

あいにゃん
やっぱ37週多いですね!
ママリで計画無痛の他の方も
そのようなこと言ってました♡
私の産院も一緒ですかね?
34週で産まれるかもだから
抱っこして走るなんて
絶対しないで←って
言われるくらい
早産が心配されてます(°_°)
そのくせ子宮頸管測らないし
子宮口もみませんが(;;)笑
1番上も38週だったんですよ(*_*)
日程決められないと
陣痛きちゃったら
困りますよね(°_°)

ぶぅ子
大体、そーゆう
感じなんですかね!
そんなにですか?Σ(゚д゚;)
ぢゃ、あっと言う間に
産まれちゃいそうですねw
あいにゃんさんは
産院までは近いですか?
私は無痛分娩をしたくて
自宅から車で30分
くらいなんです(;∀;)

あいにゃん
あっと言う間に産まれてくれても
助かるけど痛いには
痛いのがダメなんですよね‥笑
遠いです(*_*)
わざわざ無痛のとこを
探したので(°_°)苦笑
同じく30分ですが♪♪
陣痛きちゃったら
OUTですね(;;)笑

ぶぅ子
私も痛いのが
ほんとムリですw
全く一緒!
お互い陣痛きちゃったら
ほんとoutですよねw

あいにゃん
でもそしたら
一生の笑い話になりますね♡
お互いの報告が
楽しみです(*^◯^*)♪♪笑
OUTにならないように
頑張りましょうね!笑

ぶぅ子
報告して下さいね(งŎ౪Ŏ)ว
お互い笑い話に
なっちゃってたら
爆笑(๑́ᄇ`๑)

ぶぅ子
報告して下さいね(๑́ᄇ`๑)
無痛分娩の話も
聞きたいしー(งŎ౪Ŏ)ว
お互い笑い話に
なっちゃってたら
(爆)(*^^*)

あいにゃん
是非是非♡
詳しく事細かく
お話しますっ!笑
多分なりますね(*^^*)

ぶぅ子
楽しみに待ってます!w
明日はいよいよ
4週間ぶりの健診(งŎ౪Ŏ)ว
体重大丈夫か心配(Ŏ艸Ŏ)
あいにゃんさんは
体重とか大丈夫です?
私、お菓子が
大好きでぇ(p_q)

あいにゃん
お願いします♡笑
楽しみですね〜!
赤ちゃんに会えるけど
体重が怖いですよね(*_*)
私は今回が1番
ダラけてしまって
お菓子も当たり前だし
間食もどんどん
してしまうので
全然管理がなってませんね(°_°)
つまんじゃいますよね‥
1人目の時は
すごい緊張感があって
7㌔しか増えなかったんですが
今回は既に5㌔?なので
これから臨月なのに
2㌔しか猶予がないです(*_*)笑

ぶぅ子
すごーいΣ(゚д゚;)
見習わないとです!
返す言葉がない!w
あいにゃんさんは
上のお子さんは母乳?

あいにゃん
いやいや(;;)
ここのママさん
もっとすごい人多くて
7㌔でも萎えてるのに‥笑
上2人とも
1ヶ月間だけ母乳です!
出かけたくなったりして
ミルクに移行しました(°_°)

ぶぅ子
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
私も頑張らないと
ダメだぁ↓
7㌔でもダメなら一体
みんな、何を食べてるのかw
私も母乳途中で
断念したんですよね…
母乳って痩せるんですかね?

あいにゃん
むしろ食べてるんですかね?
って聞きたくなります(;;)笑
痩せるって言いますよね!
けど母乳ずっとあげてた
義姉は戻りきれてないですし
(今はミルクですが‥)
逆に最初からミルクなのに
すぐ戻ったって人も
いるから体質とか
行動とかもあるんですかね?

ぶぅ子
こんばんは!
検診無事に終わりました!!
体重も、増えてなくて
良かったあ(;∀;)
でも大事件(๑१д१)
分娩費用が、高くなる
みたい(*꒦ິ⌓꒦ີ)
無痛分娩安かったら
ここにしたのに(;∀;)

あいにゃん
検診おつかれです♡
良かったですね(*^◯^*)
これからもキープ
したいですよね♪♪
え、なんで高くなったんですか?
産院の方針ですかね(*_*)

ぶぅ子
ありがとうございます!!
キープ出来たらいいなぁ(;∀;)
きっとムリだな(Ŏ艸Ŏ)w
なんか新館が7月に出来るみたいでそれにともなってだそうで!
(´Д`)ハァ…笑
65万前後になるみたいで(๑१д१)
分娩費用ってどのぐらいが
平均なんですかね?

あいにゃん
確かに‥後期が
恐怖ですね(;;)
そうなんですね(;;)
分娩費で賄うんですね(°_°)
そりゃそうか‥苦笑
私の産院もそのくらいと
ネットサイトには
書いてありました‥が
実際はそんなにしないと
看護師さんから
聞きました(*^◯^*)
不安ですが
やるしかないです‥♡笑
大体総合病院で
45くらいで
個人で50くらいだと
思います♪♪
上2人は総合でしたが
42ピッタリでした(°_°)

ぶぅ子
後期にグーンっと
伸びるんですよね!w
うらやましい‥(;∀;)
そちらに転院を希望しますw
総合病院って素晴らしい!
上の子は個人病院で
52ぐらいでした!!
しかも、私、自宅で
産んじゃったですよw
だから病院で産んでたら
もっと高かったのかな?って
思いましたヽ(‘∇‘)ノ笑

あいにゃん
臨月は水で太る←って
言われますからね(°_°)
泣けます‥
昨日は妊婦がどうして
下半身に肉がつくのか
調べまくってました(*^◯^*)笑
是非転院して
きてください♡♡笑
自宅で?え?え?
どうしてそうなったんですか?
神すぎます(°_°)♡
確かに産院で産んでたら
もう少し高かったかも
しれませんね(*_*)

ぶぅ子
浮き輪お尻に付けてる
感じに、なってます!私w
陣痛の痛みがバラバラで
まだまだなんだろうなぁーって
旦那と陣痛計ってたら
急に激痛が来て、
私が泣いて泣いて
動けなくなっちゃって
家で産んじゃった(´∇`)
かなりの笑い話になってますw
旦那も私もビックリΣ(゚д゚;)
もう絶対辞めてね!って
旦那に言われてますw

あいにゃん
同じくです(°_°)
本当みずにはいったら
頭水中でお尻浮きそう‥笑
今は笑い話ですよね♡
一生忘れないし
将来子供に伝えるのが
楽しみですね♪♪
旦那さんが
受け取って
くれたんですか?(*^^*)

ぶぅ子
わかる!
私、旦那にたくましく
なってくね!
って言われましたよ(´∇`)笑
そうなんですよヽ(‘∇‘)ノ
見事キャッチしました!w
あとはすぐ救急車って
感じでした(´∇`)
お騒がさせな一日でしたw

あいにゃん
ですよね、ですよね(;;)笑
けつでかくなった←
足太くなった←
とか言われると
萎えますよね( ̄ー ̄)笑
旦那さんすごいですね!!!
救急車は兎も角
それまでが出来た事が
すごいです(°_°)♡笑

ぶぅ子
ほんと!
自分の体に一番
自分が萎えてる!!笑
2人共、産まれて
きちゃった時には
あ然(゜д゜)でしたよw
なんでだよ?!笑
って言われましたけどねw
あいにゃんbabyの
性別わかってますか?

あいにゃん
それなのに旦那に言われると
更にダメージですよね(;;)笑
そりゃ唖然どこじゃ
ないですよね( ̄ー ̄)
旦那さんむしろ
助産師さんにしたほうが‥笑
はい、待望?の女の子です!
散々男の子で苦労してるので
女の子が良くて、良くて
一安心の私と
寂しいと言う旦那です(*_*)笑

ぶぅ子
それ、家族から言われてたw
上の子は2人とも
男の子!?(´∇`)
パワフルだね(o^^o)♪
旦那さんは男の子希望
だったのかぁ?

あいにゃん
やっぱり誰もが
思うのですね♡笑
いや、女と男なんですが
女のが育て易い
イメージなので‥
旦那はガッツリ
男が良かったみたいです!
ガッカリしたかな?と
不安もありますよね(;;)笑

ぶぅ子
女の子と男の子
なんですねぇ(´∇`)
産み分けばっちり!笑
papaは男の子
希望だったのか(^^)
ぢゃ、次は男の子で!笑

あいにゃん
うまく一姫二太郎で
いけました(*^◯^*)笑
そうみたいです!
やっぱ仲間が多い方が‥笑
いや、もう勘弁です(;;)苦笑

ぶぅ子
うちもうまく
行くかなヽ(‘∇‘)ノ笑
来週は性別わかるかな?って
この間、言われたので!!
3人のmamaって
憧れ(´∇`)

あいにゃん
いや〜上手く
行くと良いですね♡♡
そして性別楽しみですね♡♡
多分3人目産まれたら
毎日トチ狂ってしまいますね
2人でも狂ってるので‥笑

ぶぅ子
楽しみです(´∇`)
なんとなぁーく
男の子の予感がする!w
私は1人でもたまに
おかしくなってます!w
地震大丈夫でした?

あいにゃん
あ、勘がなんだかんだ
1番当たると思いますよ!
私も3人目何の根拠もなく
女だと思ってたので(*^◯^*)笑
これから毎日
おかしくなっちゃいますね♡
仲間です*\(^o^)/*笑
いや〜大丈夫でしたが
かなり長く揺れました(;;)
怖かった〜
強いのもあれですが
長いのも怖いですね(._.)

ぶぅ子
私もそんな気がします!笑
上の子の時もなんか
男の子かも?!って
1人で思ってたら
ほんとに男の子だったヽ(‘∇‘)ノ
男の子って甘えん坊
ぢゃないですか?
うちは今、抱っこちゃん状態!
私がどっかに行けば
追いかけてきます(;∀;)
怖かったですよ(´+ω+`)
ほんと地震勘弁してほしい(;∀;)

あいにゃん
なんだかんだ感が
1番ですね♡笑
かなり‥
上が女だったので
男で四苦八苦です‥
たまに甘えん坊が
本当に嫌になります‥。
ま、女は女で
対等意識凄いので
ぶつかりますが‥
ですよね‥
もっと大きいのがきた時
どうやって逃げたら
良いんだろうとか考えて
ビビってます‥苦笑

ぶぅ子
男の子は手がかかるって
ほんとだったんですね(´+ω+`)
私もたまに
もぉー٩(๑`ȏ´๑)۶って
なってる時あります!w
そんな息子が
今日のお昼頃から
高熱だして、急いで
病院に連れて行きました(;∀;)
もしかした突発!?かもねっ!
って言われて解熱剤もらって
きました(*꒦ິ⌓꒦ີ)

あいにゃん
タイミングが
合わないと苛々
しちゃいますよね(;;)
あらあら!
でも、1歩
大人になったかな?って
感じですね(*^◯^*)
ママからの免疫に守られるのを
卒業って感じで*\(^o^)/*笑

ぶぅ子
ご飯作る時は
もう大変(꒪Д꒪)ノ
足にずぅーっとしがみついて
抱くまで泣き止まない(๐◊๐”)/
(ノ・ˇ∀ˇ・)ノおぉ♪
そ~ゆ考え方、素敵♡♡
この子も大人になったのかな?
って気持ちで
私も見守ろ(*^-^*)
しかし毎日ι(´Д`υ)アツィー

あいにゃん
そうなんですよね‥
女は諦めがつくと
泣き止むのに男って
泣き止まない‥なぜ(;;)笑
苛々してない時だけ
器大きくそう思えるんです♡笑
本当です(;;)
溶けそう‥苦笑

ぶぅ子
わかります!笑
思い通り行くまで
ずーっと泣いてます(;∀;)
私も泣きたい!笑
うちの子水遊びした?
ってくらい
汗でびちゃびちゃに
なってる時ある!わら

あいにゃん
ある程度の月例がこないと
そこまでは本当に大変ですね‥
なんであんなに
汗かくんでしょうね‥
1日何回シャワー
いれたら気がすむのか‥笑

ぶぅ子
やっぱり汗凄いですか?
良かった…笑
うちの子大丈夫!?って
感じだったので!笑

あいにゃん
寝起きは本当
どうしたの?って感じですね!笑
でも、汗取りパッドとか
使いたくないし
と言うか無駄使いに
感じてしまい
放置です(;;)笑

ぶぅ子
こんにちは!!
あれからやっと
今日になって
湿疹出てきました(*꒦ິ⌓꒦ີ)
グズグズでほんと
大変(;∀;)

あいにゃん
やっぱり突発だったのですね♪♪
良かったですね♡と
言いたいですが
グズグズは大変ですね(;;)

ぶぅ子
でもとりあえず
湿疹出てくれたし
熱下がったから
あとは治るまでの
辛抱ですよね(;∀;)

あいにゃん
そしたらあっという間ですよ♡
3日程で発疹も
消えると思います*\(^o^)/*

ぶぅ子
段々薄くなってきてる
よーな気がします♪
機嫌も少し良くなってるし
ちょっと安心(๑˙❥˙๑)
あいにゃんさんは
予定日いつなんですか?

あいにゃん
良かったです♡
予定日は7月の16日ですが
37週になったら
すぐ計画なので誘発
すると思います*\(^o^)/*♡

ぶぅ子
ほんとよかったです(´∇`)
!!!Σ(゚ロ゚!(゚ペ?)???
ほんとにもうすぐ
出産ぢゃないですか!?
ドキドキしてきたぁ(;∀;)

あいにゃん
はい(*^◯^*)♡
昨日は分娩台見てきて
ビビってました(;;)笑
25日辺りを
予定してます♪♪

ぶぅ子
えぇー!?
あとちょっとで
分娩ぢゃないですか(||゚Д゚)
無痛、感想待ってます(^^♪

あいにゃん
本当怖いです(°_°)
恐怖です(°_°)笑
無痛分娩って言っても
絶対痛いですよね(;;)笑
とか、最近さらに
ナイーブになって
硬膜外麻酔もやっぱり
背中だし、怖いです‥笑

ぶぅ子
ですよねっ…
不安になりますよね!
でもきっと普通に
産むよりは痛くないんだと
信じたい(^^)笑
産後の体力も全然
違うって聞きますよ!!
私、25日
祈ってますね!!(;∀;)

あいにゃん
きっと痛みがないお産は
ないって言うくらいだから
注射やら産後やらは
必ず痛いんだろうけど‥
あー怖いです(;;)笑
少しでも和らぐからって
やったのに期待大すぎて‥笑
ありがとうございます(;;)♡

ぶぅ子
私もかなりの期待で
無痛にしてますよ(;∀;)笑
産後の痛みはもう
我慢するしかないですよね!
やっぱり女性って
強いんだなぁぁ(^^)って
思いますよね

あいにゃん
今日改めて
色々説明受けてきましたよ!
怖いっていうより
楽しみになりました!
が、産前産後の処置が
やはり怖いです(;;)苦笑
でも、女じゃないと
耐えられませんもんね♡笑

ぶぅ子
どんな感じなんですか?
でも良かった♪
少しでも不安が和らげた
なら(´∇`)

あいにゃん
私の産院は
前日から入院で
硬膜外麻酔→チューブ挿入
当日の朝6時から浣腸
7時から点滴
8時人口破膜って感じです♡
必要なら前日に
子宮口を広げる処置も
するみたいです(°_°)笑
でも、経産婦なら
ほとんどないかな?と‥
なぜかって
既に開きかけてるから〜♡
みたいな‥(*_*)♪♪笑

ぶぅ子
すごーくリアル(;∀;)
でもなんか
流れわかってるだけ
とっても安心かも(´∇`)
陣痛来る前に
きちんと入院して出産
出来るのはすごくいい٩(ˊᗜˋ*)

あいにゃん
ですね、ですね♡
流れわかると
怖いけど安心もあります!笑
病院で陣痛待つのは
暇で痛みを余計
感じそうで嫌なんですが
いつ産まれても良いって言う
安心感がありますもんね♡♡
でも、促進剤ですぐ
陣痛きたとして
麻酔投与までが
キツいですよね‥

ぶぅ子
おはようございます(´∇`)
促進剤ってどうなんですか?
あの、痛みの激痛が
急に来るんですかね?!(°A°`)
あいにゃんさんは
ベビーベッド使ってますか?
下の子を出産に向けて
今、迷ってますє(・Θ・。)э

あいにゃん
促進剤を使うと
効きが良い人の場合
いきなり3分間隔とかできます!
自然だと徐々にくるから
痛みになれてくるけど
促進剤はいきなり
ドーンだから休む間無く
痛みに追われますね(;;)
その代わりお産が
早く進む事の方が
多いです*\(^o^)/*
ちなみに痛みは
変わらないですよ(*^◯^*)
自然からきた3分も
促進剤の3分も!
でも、いきなりくるから
自然のほうが痛くないって
思うみたいです♡
実際私も促進剤のが
強かったかな?と
感じる気がします(°_°)
ベッドは使ってないというか
置く場所がないので
みんなで川の字で
布団に寝てます‥笑
踏まれたり踏んだり‥笑
スペースがあったら
欲しいかなって思います♡

ぶぅ子
こんにちは(´∇`)
私は体調を崩してしまって
先週に、引き続き
明日も検診です(´・ω・`)
ちなみに赤ちゃんの
性別は男の子でした♪
あいにゃんさん
いよいよ
明日、出産ですよね?
素敵な出産になりますように
(*'∀'人)♥*+

あいにゃん
こんばんわ*\(^o^)/*
赤ちゃん男の子
だったんですね♡
動き回るようになったら
忙しくなりそうですね!
兄弟で(°_°)♡笑
あ、返事待ちだったので
まだ伝えてなかったですが
無事出産は終わりました!笑

ぶぅ子
!!!Σ(゚ロ゚!(゚ペ?)???
もう出産されてたんですねw
おめでとうございます(´∇`)
予定より早かったのでは?!
そーなんです!!
兄弟です!
今から(*-ω-)ドキドキ

あいにゃん
36週1日でした*\(^o^)/*
2736あったので
良かったですが‥♡
ありがとうございます!
怖いですね〜
やんちゃだらけで
大変そう‥( ̄▽ ̄)

ぶぅ子
無痛はどーでしたか?(꒪Д꒪)

あいにゃん
素晴らしかったです!
全開まで何も
感じなかったです( ̄▽ ̄)
ベラベラ話しすぎて
旦那と実母にこんなに元気なら
心配なんてしなきゃ
良かった←とか言われました!笑
いきなり少しの恥骨痛がして
看護師に伝えたところ
全開ですね←と(°_°)笑
え、これで全開?みたいな‥
拍子抜けました。
絶対無痛以外でもう
お産は無理です(;;)笑

ぶぅ子
!!!Σ(゚ロ゚!(゚ペ?)???
そんなに痛みが
ないんですか?!
(・`д´・;)ス、スゴイ・・・。
注射はどーでしたか?
息む時も痛みは
ないんですか?
無痛大成功ですね(*'∀'人)♥*+

あいにゃん
ビックリしました!
陣痛に関しては0です!
間違いなく0です*\(^o^)/*笑
背中への注射も
麻酔の注射針への麻酔を
打ちました( ̄▽ ̄)笑
見てないですが
さされた感じは
すごーく細くて
小さいですね!笑
その後、本格的な麻酔針を!
でも、1回目が1の痛みなら
これは2の痛みであまり
痛くなかったです!
私的に腕への注射のほうが
痛いです(._.)苦笑
チューブ挿入も
わかりなかったです*\(^o^)/*
息む時はうんちひりたい感覚が
まったくないですが
お股が広がってる
挟まってる、お腹の痛みは
ありました!が
この程度なら騒がなくても
良いな←程度で全然
耐えられましたよ(*^◯^*)
息みっぱなしじゃないので
体力も持ちますし
数回息んだら
後はふぅ〜としてれば
勝手に頭が出てきました!笑
本当大成功でした♡
やはり麻酔が効かないのは
かなり稀らしいので
大丈夫だと思います!

ぶぅ子
おはようございます!!
旦那が私の携帯で
YouTubeを見るので
規制がかかって
携帯が全く動かなくて
やっと使えるように
なりましたぁぁ(;∀;)
麻酔バッチリ
ぢゃないですかぁぁ(๑˙❥˙๑)
私も無事に終わると
いいなぁぁ(*'∀'人)♥*+

あいにゃん
おかえりなさい!笑
大変でしたね(;;)
はい!価値あるものでした♡
楽しみですね♪♪

ぶぅ子
毎日、イライラですよ(゚Д゚
ほんと迷惑でしたw
3人mama生活は
どーですか?(*'∀'人)♥*+

あいにゃん
最悪です(;;)笑
下の子の授乳中
まったく動けないのに
真ん中の男の子が
素晴らしくヤンチャして
授乳しながら
怒鳴り散らしてますよ!
下の子可哀想だけど‥苦笑

ぶぅ子
ꉂл̵ʱªʱªʱª(ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
そーなっちゃいますよね!
mamaはほんと
大変ですねぇ(;∀;)
なかなか
ゆっくり休めないのでは?

あいにゃん
はい(;;)
かなり眠いですが
上と真ん中は元気
100倍なので
寝ようも眠れません(._.)
寝た日には
起きたら
空き巣がはいったのでは?
状態です( ̄▽ ̄)

ぶぅ子
ですよねッ!
眠たい(´-`).。oO
mamaが寝てすきに
ここぞとばかりに
やてくれるんですねっ(^^)
うちの息子も
私が家事をやってる間に
なんでそーなるの?!って事を
やってくれてます(ↀДↀ)✧

あいにゃん
やはり恐るべし
男の子ですね(;;)苦笑
大人しい=outですね( ̄▽ ̄)
たまに良い子だと思えば
後追い始めますもんね(;;)

ぶぅ子
こんにちは
産後、体調は
どーですか?(´∇`)
私は7ヶ月に入り
お腹も大きくなってきて
毎日ヒーヒー言ってます!笑

あいにゃん
こんにちは!
ご無沙汰です*\(^o^)/*
今は必死に毎日
体型戻しに
励んでいます!
下半身ヤバすぎて苦戦‥苦笑
7ヶ月ですか!
大変な時期ですね
どんな体勢でも
辛いですもんね(;;)
-
ぶぅ子
´ω`)ノオハヨォ
体型戻し
是非、私に教えて下さいщ(゚ロ゚щ)
鏡に写る自分ダルマ!!号泣
あいにゃんさん
分娩時間どのぐらい
でしたか?- 8月6日
-
ぶぅ子
無事に10月15日
無痛分娩で出産しました!
見てるかわからないですが
報告します٩(ˊᗜˋ*)
いろいろ教えて下さって
ありがとうございました...♪*゚- 10月16日
コメント