
保育園の帽子の名前付けについて、どのような方法がいいか悩んでいます。一般的にはどのように名前を書くのが良いでしょうか?
保育園の帽子の名前付けについて。
0歳児です。
「横に名前をお願いします。ワッペンとか何でもいいので」
と言われましたが、どんなものがいいのでしょうか…?💦
大きい字の方が先生も子供も見やすそうですが、防犯面で心配だし、
ダイソーとかで売ってる写真のようなものに手書きで書いてつけるのは、しょぼいのかな…😵💫
転園しなければ卒園までずっと同じ帽子らしいので、縫い付けて取れない方がいいのかな〜💦
それとも、もう少し大きくなったらこだわりが出てきてつけかえたりするのか…??
一般的にはどのような感じで名前書きするのでしょうか?
教えてください🙇🙇🙇
- はじめてのママリ(生後0ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ダイソーでカーズのワッペン売ってたのでそれに名前書いて貼り付けてます!大きさは結構大きいと思います。この写真に写ってるものよりは大きいです!

りんご
周りの皆さんこういうワッペンを貼ってます☺️
-
はじめてのママリ
ダイソーで見ました!
可愛いけど結構主張強めだな〜1人だけ目立ったらどうしよう〜と思いましたが、主流なんですね🤔🤔
ありがとうございます✨✨✨- 11月15日

ぱり
100均でなくてもいいなら…
フロッキーネームをつけて、
大きくなったときにお子さんが好きなワッペン付けるのはどうでしょうか?🙌
-
はじめてのママリ
フロッキーネームはいつか剥がれるものなんですね…!
確かにあとで好きなワッペン選んでもらうのいいですね!
ありがとうございます✨✨- 11月15日
-
ぱり
ごめんなさい!フロッキーはなかなか取れないです😂
洗濯してもなかなか取れないです💦
フロッキーで名前だけつける→子どもが大きくなったらワッペンつける
です!
うちが通わせてる園は子どもたちにマークが割り当てられてるので、
そのマークに対応したものでもいいかなと思いました🙌💕- 11月15日
-
はじめてのママリ
そういうことですね!
すみません、フロッキーネーム使ったことないもので😂
ワッペンで満足してもらう感じですね❤- 11月15日
はじめてのママリ
手書き、ありなんですねー!
さすがに小さいかなと思ったりもしてます💦
大きいサイズの探してみます!
ありがとうございます✨