※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠高血圧症で入院経験あり、2人目の出産は37週で。3人目の出産が不安で、胎盤遺残の影響も心配。経験者のアドバイスを求めています。初診時に情報を聴き忘れたため、教えてください。

前回の出産時に入院するほどの妊娠高血圧症だった方
次の出産どうでしたか?
1人目も少し高くなったところで、予定日も超えて
いたので誘発剤で出産。
2人目は後期に高血圧で入退院繰り返し、37週で
出産。
今回3人目予定してますが、怖いです。。

2人目の時に胎盤遺残もあり、今はなくなりましたが
それも影響してこないか心配です。

どちらかでもいいので、経験ある方
教えてください😣

前回初めて受診した際に気が動転して
聴き忘れてしまいました。。

コメント

はじめてのママリ

1人目、2人目どっちも37wで妊娠高血圧症候群で入院しました😂
元々は高くないので、体質って言われました😭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    やっぱり体質ですよね。。
    私も普段何ともなく、外食もあまりしないので、何故高くなるの⁈と思ってしまうくらいで‥
    1人目より2人目の方が高くなった、又は酷かったですか?

    • 11月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人目より2人目のほうが上がるの早くて
    後期はずっと血圧気をつけてって言われてました😩
    でも減塩、飲み物は水だけ…これ以上どうしたら!?って感じでした笑
    でもMAXは1人目のほうが高かったです!

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭
    わかります‥気をつけてるのにって感じですよね。。
    MAXいくらくらいでしたか?
    自然分娩でいけましたか?

    私も2人目から酷くて自然分娩するには今出さないと危ないと、37週で誘発で出しました😔
    1人目は130でしたが、2人目は160近くになり、、
    どんどん悪化してます

    • 11月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人目MAX140
    2人目MAX135
    でした!
    1人目は37w1dに血圧関係ない理由で緊急帝王切開
    2人目は37w5dに計画無痛です😌
    血圧高くなってるからはやめに産んじゃおうか〜って言われました😂

    体質って言われても…ですよね😇

    • 11月15日
  • ママリ

    ママリ

    血圧高くても無痛してもらえるんですね!

    食事制限などで気をつけれるならまだしも、何してもダメだと不安ですよね😔

    • 11月16日