※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
尾崎美紀
妊娠・出産

お子さんが2人以上いる方への質問です。下のお子さんが生まれた時、リビングでの定位置はどこにしましたか?高価なハイローチェアは悩みどころ。床に直接置くのも考えられますか?

お子さんが2人以上いらっしゃる方に質問です🫶
下のお子さんが生まれた時、リビングでの定位置はどこにしていましたか?

うさぎを飼ってるので電動のハイローチェアでもいいかなと思いましたが、ずっとは寝かせられないみたいだし、上の子の遊び場になったら困るなーと。高いですし😂
あとはラブツリークッションのようなものでしょうか?
床にじか置きでも問題ないですかね?

教えて下さると嬉しいです💗

コメント

あんどれ

手動のハイローチェアの上に乗せてます😊
隣の和室にお昼寝布団敷いて、その上にいたりします。

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    コメントありがとうございます!
    ハイローチェアに長時間寝かせていますか?説明書的には長時間ダメみたいで迷っています😂

    • 11月16日
  • あんどれ

    あんどれ

    ミルクとミルクの間の3時間くらいは寝かせてますよ😊
    ベビーベット代わりにしなければ大丈夫だと思います!

    • 11月16日
  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    なるほど!確かに頻回授乳の間なら数時間しか寝かせないですもんね!
    ちなみにハイローチェアだとすぐ寝てくれるとかありますか?
    寝てくれるなら買ってもありかな…と思うのですが💦

    • 11月16日
  • あんどれ

    あんどれ

    うちの子はですが、ハイローチェアもお昼寝マットも変わらないです💦
    掃除機かけたりするときにハイローチェアに乗せてます😊

    • 11月16日
  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    そうなんですね!!
    周りに持ってる人もいなくて何が何だかだったのでとても勉強になります!
    ハイローチェア嫌いな子だったら地獄ですよね…
    ベビーベッド→バウンサーになりそうです!
    ありがとうございます🫶✨

    • 11月16日
maru

下の子生まれる時にハイローチェア買い足しました🙌🏻

寝返りするまでの3ヶ月近くは常に次男の寝床でした!
うちはあまりお金もかけたくないなあと思ったので、メルカリで中古の手動タイプを8000円くらいで買いました!

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    コメントありがとうございます!
    やっぱりハイローチェア必要ですかね!あまり長い期間使うものでもないし私も安く済ませたいと思います!

    • 11月16日
いろは

うちは男の子で暴れん坊なので踏まれるなと思ってミニベビーベッドとちょっと成長して来てからバウンサーを買って使ってました👍
何度かオムツ変えてる時とかに踏みそうになったりしたので、やっぱり床にゴロンとしとかなくて良かったなと思いました😅

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    コメントありがとうございます!
    うちも上が男の子でおもちゃをあちこちに置くし、ふざけて暴れてる時に踏んでしまいそうなので高さのある寝床が欲しいです😂
    夜泣きがあるまではリビング横の子供部屋にベビーベッドを置こうかなと思ってるので、私もそこを寝床にしようかなと思いました!たしかに少し大きくなったらバウンサーでいいですね!
    私も踏んだりしそうで怖いです😫寝返り打つまではそばに居るならソファの上にクッションおいて寝かせてもいいですしね!

    • 11月16日
のん

2人目と3人目産まれたときは、ベビーベッドを友だちに借りました!
寝返りとかし始めるまではベビーベッド便利でした!
ハイローチェアもありましたが、上の子が動かしたり乗ろうとしたりして危なかったので使ってません💦

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    コメントありがとうございます!
    確かにそうですよね!私もベビーベッドが結局1番安全な気がしてきました😂
    家が狭いので圧迫感が気になりますが仕方ないですね💦
    ハイローチェアだと、うちの子も自分でお世話したがりそうなので、登ったり覗こうとしてかえって危ないかなと思いました…
    あと登れるものは何でも登ろうとするので😂

    • 11月16日
  • のん

    のん

    うちも狭いので友だちから借りたベビーベッドも普通の大きさだったのでやはり圧迫感はありますがあって便利でした!
    ハイローチェア乗せたら上の子が動くことがわかったのか、動かしたりして怖かったので使わず終わりました😅うちの子も登ろうとしてひっくり返りそうになり危なかったです😭
    ベビーベッドも3.4ヶ月置いて、寝返りはじめたのでもう使ってないです!

    • 11月16日
  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    普通サイズはたしかに大きいですよね😫
    うちは既にミニサイズ持ってるので、リビング横の子供部屋に置かせてもらおうかな…夜泣き対応もそこで出来ますしね!
    たしかにハイローチェア危ないです😂ハラハラして結局乗せない未来が見えました笑
    夜まとまって寝るようになったら寝室に移動すればいいですしね!
    とても勉強になりました!ありがとうございます💞

    • 11月16日