※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃぴ
子育て・グッズ

嘔吐後数日経って体調が戻ってもごはんイヤイヤになってたお子さんいら…

嘔吐後数日経って体調が戻ってもごはんイヤイヤになってたお子さんいらっしゃいますか??
 
経緯としては…
子どもが先週木曜夜に嘔吐し、金曜に受診したところ胃腸炎かなー?と診断されました。
金曜〜日曜は、量は普段の半分程度、好きなもの(おにぎり、たまごやき、果物など)なら食べるって感じでした。
普通便も出ていたので整腸剤等は飲んでいません。

昨日は保育園で給食をほとんど食べず、食べさせようとすると泣いて嫌がったとのこと。
夜ご飯は、おにぎり(茶碗1.5杯分)、じゃがいももち1個、バナナ1本食べ、今日の朝も食パン1枚+柿1/4食べたのですが、また今日も園から給食を全然食べてなくて…と電話がありました。

体調面の問題ではなく、気持ち的な問題(イヤイヤ期だったり、嘔吐したことが若干トラウマになってたり)かなと思いつつ🤔
先生方もそこは理解してくださっていて、家で食べれている&活動も普段通り参加できていれば様子みますといってくださっています。

前置きが長くなりすみません💦
私としては、食べるの嫌いになる方が嫌だなと思ってるので、食べれるものを食べさせる方針でいこうと思ってるのですが、そのような経験がある方はどうしていましたか??
朝ごはん減らした方がいい、家でもおにぎり以外のものを食べさせた方がいいなどアドバイスあったら教えてください🙇‍♀️

コメント