
コメント

しほ
いいのかな。と思っている時点で、良いお母さんだと思います。本当にどうしようもないお母さんは、そのようにご自身を振り返りません。

ママリ
今は不安定な時期なのではないですか?
きっと今後ストレスがなくなって、当たらなくなると思います♪
-
mammy000
不安定なのもあるし、子供もまだ落ち着けない年なのでどうしても怒ってしまって。
子供といると疲れてしまうこともあります。- 12月24日
-
ママリ
私の母親は私が2-5歳頃本当にうるさくて言うこと聞かなくて、毎日イライラで怒ってばっかりで、今思うとあなたにしてた事虐待だったかなーって笑って冗談で言われます!私は大事に育てられた感じがしますが!
私普通に元気に健康に育ち、厳しくしつけしてくれた母に感謝してますし、お子さんもきっと愛情表現と思うじゃないですかね♪- 12月25日
-
mammy000
これからってことですよね!
頑張ります。
元々小さい子が苦手だったので子供のことは可愛いと思い込んで好きになってるんじゃないかなと考えてました。
でもやっぱり子供は手放せないので頑張ります♪- 12月25日

退会ユーザー
相手へのストレスが減ると、ガクンと自分に余裕が持てると思います!
子供に対して怒るのなんて毎日です。日々反省です。
けど、明らかに3人で暮らしていた時よりかガミガミ母ちゃん度は減ったと思います。
八つ当たりは良く無いのは分かりますが、しちゃうんですよね。
でも、きっとお子さんも分かってくれるとおもいますよ☺️
-
mammy000
そうですよね。。。
お二人目妊娠中に離婚されたのでしょうか?
子供もわかってくれるといいのですがパパっ子に育ってしまったのもあってちょっと自信無くしてました。- 12月25日
-
退会ユーザー
未婚で1人目を出産して、
ステップファミリーになるように話し合っていたんですが、
第二子妊娠した途端婚約破棄で今に至ります😅
パパっ子に育ってしまった、というより
パパは単純に優しくてあまり怒らないからではないですか?😊
子供に限らず、優しい人を好むのは仕方ないと思いますよ😍- 12月25日
-
mammy000
ステップファミリーを目指していたのですね。
中々いい相手にめぐり合うのって大変ですよね。
確かに私は笑顔を心掛けてますがイライラしちゃうことも多くてその分いいとこ取りの父親がいいんだろうなとは思います。
養育費のために旦那に合わせる予定ですが今から気分が落ちます。- 12月25日
mammy000
そうだといいのですが。
私が耐えればよかったの?とか思ったり。。
旦那も別れたかったのでその辺はお互い問題ないのですが子供が旦那を求めると凄くイライラしちゃって。。。
今引越し作業中ですが旦那に子供の気持ちを持っていかれたくなくて。。。
仕事もないし、お金もあるわけじゃないし、一緒にいてあげれる時間を沢山作れるかも分からないし。
旦那がもっと子供好きじゃなければこんな風に思わなかったんですけどね。
しほ
きちんと、ご主人と会う曜日とか、養育費をお決めになっているのですよね?
それであればお子さんも問題ないかと思いますよ。もちろん、離婚においての1番の被害者はお子さんですが、
そんなに思い詰めなくても大丈夫です。
私も、再婚はしましたが夏までシングルでした。
離婚をしても、親子関係は変わりません。
私は羨ましく感じました。
子供とは二度と会わない
と、子供の前で言われたらどうです?悲しいですよ。
お子さんにとって、最低限の父親としてのことをやってもらえるのは、良かったなと思います。
今はとても不安だと思います。
仕事をし、稼ぐとその分子供と接する時間がなくなってしまう
果たして、生活が送れる収入を得られるだろうか?
収入も時間もあったとしても、父親のところに子供が行き、私が休みの日に会いに行った方が良いのではないだろうか。
考えてもキリのないことをずっと考えてしまうかと思います。
もちろん、やってみないと分かりませんし、
人によっては子供の親権を父親に渡した方が良かったなと思う方もいるかもしれません。
ただ、私は離婚したことも、親権を取ったことも全く悔いてません。むしろ、良かったなと思っています。
1つ言うならば、本当の父親にもう二度と会わせることが出来ないのが申し訳ないと思うだけです。
mammy000
元々おろせといった男なので正直ここまでなったのは良かったと思う面はあるのですが逆に私が不甲斐ないばかりにこんな風になってっていうのもあって。わかってはいたのですけどね。。。
私が今一番悪いと思っているのは私が子供を好きな気持ちよりもしかしたら旦那の方が上なのか?とか思ったりして。私って最悪だなって。
旦那が親権を言わなかったのはもめるのが面倒だったからと言われ実際私も親権欲しかったのでいいのですが釈然としなくて。。。
まぁ妊娠時におろせ、養育費は払わないといった男に養育費を払ってもらえてたまに会いに来る約束?も出来たのは良かったとは思います。