※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
看護師ママさん
お金・保険

明治安田生命の学資保険について、一括払いだと受け取り率109%です。一括払いのデメリットや月払いのメリットを悩んでいます。109%は大きいでしょうか?

保険に詳しい方教えて頂きたいです。

明治安田生命の学資保険
検討中です!

一括払いだと受け取り率109%

一括払いだとデメリットありますか?
月払いにしようか悩んでいますが、
109%は大きいですかね??

コメント

優龍

おそらくですけど
月払いだと109%にはならない、
可能性が高いです

  • 優龍

    優龍


    一括で払うデメリットは
    特に途中解約する気がなければ
    全くないです

    • 11月15日
  • 看護師ママさん

    看護師ママさん

    お返事ありがとうございます!途中解約するつもりはないです。お得ですかね?私が死んだ場合も一括払いと月払いはメリット、デメリットないんでしょうか🙈

    • 11月15日
  • 優龍

    優龍


    確か
    一括払いは確かに契約書のもしものときの保障がないですが

    全期前納という選択なら払ってない期間の分の返還があるかと思います。

    一括払いより
    少し率は下がるみたいですが。

    でも、
    もしもの時は
    生命保険とかあるし、
    その分は補えるのかなぁとも思います。

    あとは
    一括払いは
    生命保険料控除が
    払った年しか適用されないみたいです

    • 11月15日
ママリ

月払いですと109%にはならないと思います。

一括のデメリットは、
支払い者に何かあった時の支払い免除が受けられないことですね。

学資保険のメリットの一つが、
この支払い免除かと思いますので…。

ゆにまるこーん

明治安田生命のつみたて学資、こないだ契約しました!

下の子の学資にしたのですが、200万円満期 全期前納107.4%でしたので、これから生まれてくるお子さんでしたら109%近く行くと思います🙌🏻☀️

全期前納でも契約者に万が一があれば未経過分は戻りますよ😊

107.4%でもプラス14万ほどだったので、貯金があるなら一括で入れちゃった方がいいと思います🥺