※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
家族・旦那

甥っ子、姪っ子への誕生日プレゼント、毎年あげてますか?それとも一歳の…

甥っ子、姪っ子への誕生日プレゼント、毎年あげてますか?
それとも一歳のみ、とか何歳までとか決まっていますか?

参考までに教えてください☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

仲良しなので毎年あげていますが、人数が多いので大変です😅

  • あき

    あき

    人数多いと大変ですよね💦
    ちなみに予算はいくらくらいですか⁉️

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいたい2000〜3000円くらいです☺️いつまで続けるか迷います💦

    • 11月16日
  • あき

    あき

    そのくらいがあげやすいですよね🤔確かにいつまでか決めないと終わりがないですよね😂

    • 11月16日
ぽん

お誕生日の付近で会う機会がある時だけ渡してます!

  • あき

    あき

    会う機会があるときだけだとあげやすいですよね☺️

    • 11月15日
M.

毎年誕生日プレゼントは
あげあいしています✨

  • あき

    あき

    そうなのですね!
    ちなみに予算はいくらくらいですか☺️⁉️

    • 11月15日
  • M.

    M.


    とくに予算は決めておらず
    息子より姪の方が誕生日が早いので姪がリクエストした物と
    同じような金額の物を買ってもらうって感じです☺️

    • 11月15日
  • あき

    あき

    リクエストしたものだと必ず使ってもらえるのでいいですよね☺️✨

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

姪っ子は地方に住んでるので一度あげ忘れたことありますが、甥っ子には毎年あげてます!

  • あき

    あき

    毎年あげているのですね☺️✨
    予算はいくらくらいですか??

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    姪っ子はまだ小さいので3.4000円くらいですが、甥っ子は小学生でゲームのソフトをリクエストされることが多いので6.700円かと思います!

    • 11月15日
  • あき

    あき

    なるほど!
    参考になります☺️✨
    ありがとうございます💓

    • 11月15日
りんりん

自分は一人っ子なので甥姪はいません。

義理の甥姪がひとりずついますが結婚後に義姪が生まれたので1歳だけあげました!
予算は3000円です。

義甥は小学生ですが妹にだけあげるのもなーと思ってその年だけ3000円のゲームのカードをあげました!(誕生日会に招待されたからもあります)

  • あき

    あき

    3000円ほどがあげやすいですよね☺️✨
    参考になります!

    • 11月15日
deleted user

うちは甥と姪が多く、お誕生日全員把握できないのでハロウィンにお菓子配るのと正月のお年玉など行事でいっぺんに済ませられるものにしています!

  • あき

    あき

    人数が多いと、イベントで配るのがやりやすいですよね😂

    • 11月15日
ゆの

自分が独身の時は姉の子にあげてましたが、結婚してからはあげてません😅
お年玉だけです💨

  • あき

    あき

    お年玉だけが忘れないしちょうどいいですよね🤔

    • 11月16日
kn.m

出産祝いを渡して、それきりです。
時々キャラクター物をちょっとあげるくらいで、お返しとかは貰いませんし、こちらの子の誕生日なども何も貰ってません☺️

  • kn.m

    kn.m

    追記です!
    お年玉は生まれてから毎年(だと思います💦)あげてます😊
    逆にうちもお年玉は毎年頂いてます!

    • 11月15日
  • あき

    あき

    私も今のところ出産祝いとお年玉くらいなので、そうしようかなと思います🤔
    ありがとうございます!

    • 11月16日