※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

入院中でつらく、吐き気や胃痛があり、ストレスも感じています。長期入院中の体調や出産後の赤ちゃんについて不安です。

今入院中で、長期入院予定です。
突然の入院だったこともあり、毎日泣くくらい入院生活がつらいです。入院時から胃痛なのか吐き気なのか…あります。特に食事後(入院前と比べて食べられず食事量はかなり減りました)1~2時間は吐き気と背中も痛くなります。
吐くことはなかったんですが、今日は吐き気が酷く、久しぶりに吐きました。
看護師さんにストレスかもしれないねと言われて、あまりにも酷かったら胃薬か吐き気止めの点滴をしようと言われました。
ストレスって胎児に良くないと聞くのですごく不安です。
長期入院の方みなさん、体調などどうでしょうか?
また長期入院され、出産された方、赤ちゃんはどうでしょうか?

コメント

はーと

私も26週から入院してます🫣
出産予定日が12月6日なのであと3週間、4週間は入院です😂長すぎるー笑
私はストレスより赤ちゃんの圧迫でご飯が食べれなく吐いたので胃薬もらってなんとかしてます笑
吐き気は常にありますが🫢
入院生活まじストレスですよね〜
持ち込み禁止なのでお菓子もジュースもダメだし😭頑張る目標がないです笑 上の子たちにも会いたいし。最初はストレスで泣いてましたが2週間すぎた頃からもう今だけしか休めないから休んどこうと思うように考え方を変えました😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長いですよね😭私も24週から入院してます😞
    さっき2回目吐いたら血尿が出て…胃薬もらいました😭
    ストレス酷いですよね💦
    ご自身の体重などはどうですか?
    私は減っていってます。

    12/6あともう少しです!!ここまでがんばっててすごいです✨

    私は娘が不安定になってるのもあって、なかなか切り替えできなくて未だによく泣いてます😢

    • 11月15日
  • はーと

    はーと

    体重減りましたよー!!
    吐いて減るのであれば赤ちゃんが心配ということで毎日体重はかってます笑
    でもようやく減らずにキープしてるのでいいと🙆‍♀️

    わかります笑
    私がいないと娘たち風邪ばっか引いて😂泣いてままに会いたいと電話来てもどうもすることできないので可哀想だし私ももらい泣き笑
    でも入院して1ヶ月たってよーやく娘たちは泣かなくなりました🫢

    • 11月15日
さやぽん。

19週から入院してて予定帝王切開の37週まで入院中です🤰
合計4ヶ月の入院ですー
めちゃくちゃ長いです!
私の状況てきにシャワーも浴びれないです!

上の子もいるし心配で最初はご飯も食べれず
ワンワン泣いてました😭
喉が詰まるような感覚があって
完全にストレスだったと思います。
最初の1ヶ月が一番辛いです。
その後は生活にも慣れて
自分で癒される時間を作ってます!
15時からカフェインレスコーヒーで
コーヒータイム!とか💪
ゆっくりスキンケアできる時間だと思うので
時間をかけてスキンケアしたりです😊