※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとんトマトちゃん🍅
住まい

皆さん下着(ブラ)って何処にしまっていますか?自分の洋服がある所?浴室?…

皆さん下着(ブラ)って何処にしまっていますか?
自分の洋服がある所?浴室??
現状我が家は、洋服がある引き出しに入れてるんですがその部屋も、和室、いつも襖開けっ放し、ベランダあり、旦那と共用の部屋です。そこで着替えたりしているので動線的にはここでいいのかなーと思いつつもなんか微妙…と思っています。プラの引き出しなので丸見えだし…
浴室にしまいたいなーと思っているんですが、浴室の収納は奥行15センチ程しかありません💦浴室収納じゃ厳しいですよね(´;ω;`)浴室に追加で収納ケース買う予定は今のとこありません💦
あとは今断捨離してグレーのカゴの収納ケースが余ったので蓋だけ追加購入して和室に置くとか…悩む(;´д`)
収納得意な方、アドバイス欲しいですm(_ _)m

コメント

❤️🧸moa🦊💜

脱衣所にその日のパジャマや下着を入れる収納カゴあるのでそこに全員分入れてて、それ以外のはそれぞれのクローゼットの引き出しにしまってます!

moony mama

クローゼットにしまってます。
二世帯住宅で、浴室共有なので脱衣所に置く事は今のところ考えられません。

はじめてのママリ🔰

脱衣所に収納を置いて、家族それぞれに振り分けて下着や肌着、靴下を入れてます😊
以前は1部屋衣装部屋みたいにしていたのでそこにしまっていたけど、脱衣所にある方が楽な気がして…。

あやまる

脱衣所にある階段下収納にバスタオル、下着、パジャマを入れてます☺️

とんとんトマトちゃん🍅


まとめてのお返事ですみません💦
浴室収納は諦めました…入れてみたけど狭過ぎて…🤣
和室の押し入れの収納スペースをあけてそこに入れることにしました!
皆様ありがとうございます✩.*˚