
コメント

ママリ
私も混合で育てて来ましたが、ずっと3時間くらいしか空きませんでしたよ😓
今は離乳食始まって変則的なのであれですが💦
沢山あげると吐き戻すので同じ月齢の子と比べてもミルクの量も少なめです。
沢山飲ませられたら4時間くらい空くのかもしれませんが、飲む量が少ないので、空かなかったです🥲
ママリ
私も混合で育てて来ましたが、ずっと3時間くらいしか空きませんでしたよ😓
今は離乳食始まって変則的なのであれですが💦
沢山あげると吐き戻すので同じ月齢の子と比べてもミルクの量も少なめです。
沢山飲ませられたら4時間くらい空くのかもしれませんが、飲む量が少ないので、空かなかったです🥲
「混合」に関する質問
予防接種について 私の判断ミスです 本日予防接種の日でした(肺炎球菌、五種混合、水痘、風しん麻しん) 朝くしゃみをしたと思ったら、ドロっとした鼻水が出ました 熱は36.8度でした 病院着くと熱は37.4℃ 暑かったせいか…
生後6ヶ月 授乳のタイミングについて 生後6ヶ月の男の子を完母で育てています。 現在、授乳のタイミングは👶がお腹空いたからあげると言うより、基本的にこちらの都合でだいたい3時間おきにあげています。 というのも、 …
3日前から頭痛が酷く、カロナールを飲んでるのに全く良くならず…… 藁にもすがる思いで、昨夜、市販のロキソニンs+を飲みました。そしたらようやく頭痛が引きました😣 混合育児なのですが、母乳は今日1日あげない方がいい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
ネットでまとまって飲めるから〜とあって、全然違う💦と焦ってました💦
ママリ
周りから4時間くらい空くのが普通なのに〜って思われてて、子育てを楽そうに言われるのがとても嫌です😭
そりゃあ、4時間空けばミルクあげる頻度も減るし、ママもその分自由時間増えるでしょう。
ママは大変ですが、その子その子にあったペースがあるのですから、身長や体重が曲線内にいるなら他の方と比べたり本やネットの情報を鵜呑みにせず心配しなくて大丈夫ですよ☺️
気になっちゃうんですけどね😓
情報はあくまで参考程度で👍🏻