※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

福井市での不妊治療について、クリニックを探しています。医大か西さんがオプションで、内膜症もあるため相談したい。待ち時間や先生の印象、内膜症の兼ね合いなど知りたい。体外受精を考えると小松の永遠幸さんも検討中。どちらに通うか迷っています。

福井県福井市での不妊治療について

つねざわクリニック通ってましたが、閉院されたので別のクリニック行ったんですが、今はもうタイミングからでも医大か西さんくらいしか不妊治療やってないと言われました。なので、通うのは2つどちらかに行ってほしいと言われました。
私自身、内膜症も持っているのでその兼ね合いなど相談して治療していきたいですが…

医大は待ち時間がすごくすごく長いのは知ってます…。別の科で一時期通院してました。
西さんは先生が淡々としているというのは噂で聞いています。
今現在、タイミング治療の時点で2つどちらか通っていらっしゃる方にお聞きしたいです。
医大の待ち時間ってどんなものでしょうか?
西さんで内膜症など持病持っていてそこの兼ね合いなど話すとなると看護師に相談する形でしょうか?というか、そもそもその話を相談できるのでしょうか?

ただ、今後ステップアップして体外に…と思うとこの2つよりも小松の永遠幸さんの方が口コミ良さそうだなあと思ったりします😂
とりあえず2つどちらに行こうかと悩んでます…

コメント

りこママ

ふくのレディースクリニックなら、人工授精まではできますよ〜
つねざわさん(化学流産)→ふくのさん(稽留流産)→医大(妊娠)→愛育(出産)と転院繰り返しました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのふくのさんに、もう不妊治療保険適用になって、タイミングで注射(誘発剤)でも医大か西さんに行ってもらうことになったんだよねって言われました😭

    • 11月15日
  • りこママ

    りこママ

    不妊治療一切してないって事ですか?

    • 11月15日
  • りこママ

    りこママ

    医大なら朝イチ(9時半予約)だと早いですよ🙆

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミングで卵胞の大きさとか見るのもやらないと言われました🥲
    ありがとうございます!
    朝イチ9時半だと早いんですね!

    • 11月15日
  • りこママ

    りこママ

    えぇー💦⁉️
    福井本当にするところ無くなってきてますよね😵‍💫
    早いと30分で会計までイケます🎵

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信してしまいました💦

    • 11月15日
  • りこママ

    りこママ

    15分くらいに椅子に座ってる感じにしてました😃
    駐車場に10分着を目安にしてました🤗

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あゆりこさんは、医大ではタイミングで授かった感じですか?

    • 11月15日
  • りこママ

    りこママ

    人工授精6回しても授からず、4月から色々保険適用になるから4月から体外の予定で、それまではタイミング法に戻したら妊娠しました😃
    夫婦ともに特に問題のない原因不明の不妊でした💦

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

そうなんですよ!
婦人科もつねざわ、大月さんが閉院しちゃったし…
ますますなくなってしまいます😭

それは9時半予約で、何分前に病院到着してますか?

tama

昨年の夏から今年の6月まで西ウィミンズに通っていました。(フルタイム正社員で県外は考えていなかった為。体外受精ステップアップするときは退職考えていました)
長女のときに通ってタイミングですぐ出来たので、西さん一択で3人目の妊娠まで不妊治療(タイミング→人工授精)でお世話になりました。
現在は西先生一人ではなく、他の病院から女医先生や男先生も外来診察して下さっています(西先生がご高齢なことや、最近は膝の手術をしたとかで外来の先生が増えました)。この先生方にあたると椅子に座らせてくれて話す時間がある(西先生の時は内診終わって座る間もなくすぐ待合室行きでした)し、悩みとか丁寧に聞いてくれました🙂30代後半でタイミング4回で授からず、人工授精開始のタイミングで子宮内に腫瘍のようなものが見つかり(西先生が見つけてくれました)、済生会病院への紹介状と早期手術の手配など、迅速な対応をしていただき、見つかってすぐ除去していただけ、そちらの面でも大変お世話になりました。術後、人工授精(凍結精子使用での人工授精。)2回目で妊娠に至りましたが体外受精希望の話もしていました🙂
 不妊治療の説明は看護師さんに別室へ呼ばれて詳細を教えてくださいます。質問も沢山しましたがちゃんと丁寧に教えて下さいました。
不妊治療開始するにあたり、初回は夫婦の同意書と二人での来院が必要になります。以後は一人で通院で大丈夫でした🙂外来は色んな先生が携わりますが、人工授精、体外受精の移植等は西先生のみかと思います🤔
 アイチケット予約できるのが良かったです。診察から会計まで2〜2.5時間程でした。
西さんはこんな感じです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく詳しくありがとうございます!!
    西さんも1人で回してるのではなく、他の先生も呼んでいるんですね☺️
    他病院との連携もされているとのことで!
    診察から会計までの時間も!
    とても知りたい情報を教えていただきありがとうございます💕

    • 11月16日
  • tama

    tama

    西先生、内診後に何言ってるか分からないけど、そこは看護師さんがかわりに伝えてくれますし腕は確かなので、普段からこんな先生なんだわ〜と思えば、な~んも気にならないですよ❢🙋

    • 11月16日
  • tama

    tama

    夫婦で来院される方も結構いるのでそこも気にならなかったです🙂

    • 11月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に詳しくありがとうございます!

    • 11月18日
araehnh

私自身は、永遠幸に通ってますが最近できた、ふくい輝クリニックが気になってます☺️
そこも検討してもいいかもしれません😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふくい輝クリニック初めて聞きました!
    今調べたら今月できたんですね😲
    福井にも不妊治療専門の新しい所ができたみたいで、びっくりしました!

    • 11月18日
  • araehnh

    araehnh

    ホームページ見てると、色々な検査も出来るみたいなので、いいですよね😊

    • 11月18日
はじめてのママリ🔰

私は西ウイミンズに4年近く通って体外受精までして妊娠できず、県外の病院に転院して1度の移植で妊娠しました。
現在妊婦健診で医大に通っていますが、西より待ち時間かなり少ないですよ。(不妊治療と同じ先生です)
西に来ているかわりの先生は皆さん医大の先生なので、その先生目的で行くなら最初から医大に行くことをお勧めします。
西の看護師さんは親切ですが口コミにもあるように知識が乏しいのであまりお勧めしません。
ただタイミングや人工授精までなら大丈夫だと思います!
待ち時間は医大は会計が早いので1時間ほど、西は診察は一瞬ですが会計待ちが長いのでいつも2、3時間ほどでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね?!
    今、医大そのくらいなんですね!
    それはありがたいです🥹
    なるほど…
    医大の方が私は相談しやすいだろうなと勝手に思ってるので、やはり医大に一回行ってみようかと思います。

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    受診する曜日(担当の先生)や時間によって待ち時間も変わりますが、医大は一度だけ2時間待ったのが最長でした。
    お昼に近い時間の予約だと待つ時間が長い気がします。
    西は土曜や連休前後の診察は6時間かかってました。
    相談したり疑問を解決したいのなら、絶対医大がお勧めです!
    西は診察室の椅子にすら座らせてもらえませんが、医大の先生は皆優しくて、納得いくまで説明してくれます。
    ただ医大は土曜診察がなかったり時間が限られるので、その場合は上に書かれてる新しい病院もよさそうですね😊

    • 11月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    先日、医大に初診で待ち時間覚悟して行きましたが、診察会計までトータル2時間半で終わりました!
    予約だともう少し早そうだなと周り見て思いました!
    久しぶりに若い先生と話して気兼ねなく話せたので、私は医大の方が合ってるかな〜?と思います笑

    • 11月23日
mimi

現在医大で体外受精をしています!最近は採卵が終わりました!朝一の9時半だと一時間も待たないくらいです!不妊治療だと医大では折坂先生が有名です。現在、火曜の午後だけ西さんで診察してるみたいです。医大では折坂先生だと水木になります!人気なので折坂先生希望にすると待ち時間は長くなりますが、15.20分しっかり話聞いてくれます!私は1人目県外で授かりました!その前に西さんで体外受精をしましたが結果出ず、先生にも不満ありましたし県外に行く事にしました!今、西さんで治療している方に聞くと2.3時間待つそうです。私は二度と西にはいかないです。それだけいいイメージはないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    先生の希望は特にないので、折坂先生ではない人でしたが、普通にしっかり質疑応答できて良かったので、これから医大に通ってみようと思います☺️
    ありがとうございました!

    • 11月23日
SSMaM

輝クリニックの先生は、大阪で不妊治療専門?の病院に勤めてらっしゃったそうで、すごく腕がいいと聞きましたよ☺️ちなみに、愛育病院の産婦人科の先生の息子さんだそうです😇
先生もそうですが、培養士さんもとても腕の良い方を連れて来られたみたいですよ☺️
西先生は対応が素っ気無い?淡々としてる?とよく聞きますが、輝クリニックの先生はとてもいい感じの先生と聞きました🙂
今までは高度な不妊治療となると西さんか医大の2択でしたが、輝クリニック絶対流行ると思います😊なので早いうちに行かれるのがいいかと、、、😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね?!
    全然情報しらなくて、ここで初めて知りました😆
    ありがとうございます!

    • 11月23日
キョロ

本多レディースクリニックでも不妊治療出来ますよ‼️体外受精まで出来ますよ‼️私、本多さんで不妊治療して妊娠して、日赤で出産しまさした‼️🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね?!
    本多さんも体外までやってるんですね?!
    いや、なぜそういう説明されたか謎で…まあ今後行くことはないと思いますが…😅

    • 11月23日
  • キョロ

    キョロ

    本多さんでもなかなか妊娠しなくて手術か体外受精かって選択されました‼️🤣

    • 11月23日