はじめてのママリ🔰
ありますよ!
あまり出なかった時とか、けどカバーや毛布は何かしら接触してるので敷き布団以外は洗って敷き布団はそのままです🤗
ママリ
あります!横向いてたり、量がそんなにでなかったりするとそんな感じです😅
シーツ類も乾いてるだけかな~と思うので敷きパッドは洗います!うちはその下に防水シーツしてるので、それは触りまくって濡れてなければそのままです!
はじめてのママリ🔰
ありますよ!
あまり出なかった時とか、けどカバーや毛布は何かしら接触してるので敷き布団以外は洗って敷き布団はそのままです🤗
ママリ
あります!横向いてたり、量がそんなにでなかったりするとそんな感じです😅
シーツ類も乾いてるだけかな~と思うので敷きパッドは洗います!うちはその下に防水シーツしてるので、それは触りまくって濡れてなければそのままです!
「布団」に関する質問
12月から保育園が始まりますが、準備品についての質問です。 お昼寝布団が紐を縫いつけ布団をマルっと包めるようにして下さいとの指定で、これから紐を縫いつけようと考えているのですが、何かいい紐はないかと探し中で…
3歳半の男の子ママです。可愛いなぁと噛み締める日々を共有したくて投稿します! 息子(3歳半)が可愛い。毎日「ママ?だいすき!」 「ママごはんつくってくれてありがとう」 「ママ無理しなくていいんだよ」 「ママの所…
1歳9ヶ月の子どもがいますが おそらくインフルになりました💦 (午後受診予定) 昨日保育園から午後に38.3度でお迎え要請きて 夕方は37度台でしたが夜からは38度台で 夜中から今朝は38.8度でした。 夜中4時頃にカロナール飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント