
メットライフのビーウィズユープラスをほけんの窓口で勧められました。現在の収入保証保険に不安を感じており、個人年金を解約して外貨建ての個人年金に切り替えることを考えています。ドル建てのリスクについて不安があります。
メットライフのビーウィズユープラスをほけんの窓口でおすすめされました。
今収入保証保険に入ってますが65歳以降の死亡保証がないのと学資どうしようか迷ってて、相談するとこの商品お薦めされました。
ドル建てで入るならアメリカの金利が高い今月がチャンスと言われたのですが。入るなら個人年金解約してその解約金突っ込もうと思ってます。個人年金分の金額を外貨建ての個人年金に切り替えようかと思っています。
あんまり知識がないんですが、ドル建てってぶっちゃけどうなんですかね?リスク高いですよね、
- はじめてのママリ(妊娠29週目, 2歳6ヶ月)

🔰
うちは反対に昨日かなりの円安だしドル建ては今するべきでないって保険のおばさんから言われました😅
変額保険勧められたけど
変額保険は不安強いなぁ🤔ってそっちにも前向きにはなれず…。

くまこ
ドル建てやってますが、今は円安すぎて掛け金かなり上がってます💦
ながーい目で見て、かける時に円高、受け取り時に円安ならいいんですけどね💦
最初に結構な金額突っ込むようなら今はオススメしないです。

ぴよ
ドル建てを解約するには、円安はいいタイミングかもしれないけど、加入は円高の方がいいですねʕ•ﻌ•ʔฅ
コメント