※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

現在離婚調停中ですが、義父が亡くなりました。私は葬式に出なくていい…

現在離婚調停中ですが、義父が亡くなりました。
私は葬式に出なくていいけど息子は参列させるって旦那から言われたのですが、香典とか渡すべきだと思いますか?

コメント

deleted user

渡さなくていいと思いますよ。私なら渡さないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません!
    結局婚姻関係は続いてるし、普通香典は連名とかで出すから、私が出すのは変かなということで出しませんでした。
    私の親や兄妹はまだ婚姻関係があるということで、香典を出しました。
    香典を出しに行ったら旦那には無視されて、旦那の母親と弟がお礼と謝罪に来たみたいです。

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

ここまでの経緯にもよりますが、
私だったら出します。
いまは調停中でも、それまでにお世話になったのはあるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません。
    結局私の名前で香典出すの変だよねということで出しませんでした。
    アドバイスしていただいたのにすみません!

    • 11月21日
にゃんすけ

私だったら渡します。後から自分の中でわだかまりが残るのが嫌なので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません。
    私ではなく私の両親と姉が香典を出しました。
    両親は実際に式場に赴きお焼香もしましたが、旦那にはフルシカトされたそうです。😅
    ものすごく申し訳なく感じました

    • 11月21日