![ももんが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![の](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
の
こんばんは!私も最寄駅忍ヶ丘です☺️☺️
いるかこどもクリニックに通ってます!今のところ何も不自由なく通ってます〜!
駐車場が裏方になるので雨の日は少し歩かないといけないのでそこがネックです🥲
先生はみんな優しいです!
保育園は通ってないのでわからないです。。
![かおりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおりん
0歳クラスからいるかこども園通ってます😊上の子はあおぞらこども園でした。
いるかはクリニックがすぐ横で、病児保育ありなので助かってます。
先生は若い先生が多いのです。1人あたりの先生の人数はあおぞらの方が多い気がします。
ヘルプで入る先生もいるので、いつも人数不足ということはないので心配はしてないのですが💦
気になるのはのさんのおっしゃる通り、駐車場が少し歩くことです。
妊婦などなら園の前の屋根付き使えますが…
あとは、お庭がないので遊ぶ時は屋上、遊戯室、ベランダなことでしょうか…あおぞらこども園では毎日運動場で外遊びできたので💦
子供多い地域で、私の近所はおじいちゃんおばあちゃんも多いので、子供が外で遊んでいても温かく見守ってくれてます😊
-
ももんが
ご丁寧にありがとうございます!!!
駅前の保育園情報も知りたかったので有難いです🥹
調べたら、いるかこども園は屋上に遊具あるんですね、珍しい😳
子供多い地域なんですね!
それは嬉しいです🥰
かおりさんも忍ヶ丘駅が最寄りでしょうか?
不便さや逆にここが好きなどあれば知りたいです!- 11月18日
-
かおりん
お庭がないから屋上に…ってことだと思います!
運動会も近所の忍ヶ丘小学校の体育館で行います。
いるか子供園より駅から離れますが、愛育園という保育園?子供園?もありますよ😊第一希望でだして見事落ちました💦
はい!最寄り忍ヶ丘駅です!
ちょっといいスーパーと市販品買うなら問題なしスーパーがある上、ネットスーパー有りのイオンモールもあり、買い物は便利ですよ✨
皮膚科と耳鼻科が隣の駅に行かないとない、UFJがイオン銀行ATMでしか使えないのは不便かなと感じてます💦- 11月19日
-
ももんが
そうなんですね!愛育園の庭や外観チラッと見て、いい雰囲気だなあと思いましたが人気なんですね😭
ネットスーパー😳使ったことないです、高いイメージですがどうですか?
皮膚科と耳鼻科、UFJ近くにないんですね😭- 11月19日
-
かおりん
そうなんですよ〜
HPでも雰囲気良さそうだなと思ってたのですが…
結果的にはいるか・あおぞらで満足です😊
たしかに店いくよりお値段高いようなってものもありますし、やたらとトップバリュー押しなのですが💦
子供や旦那連れて買い物行くよりは節約です!
(我が家は1週間分の材料まとめて買ってるのと、私は自転車も車も乗らないので助かってます💦)
車や自転車あれば、平和堂・コーナンも行けますよ!
忍ヶ丘に限らず、学研都市沿線UFJ少ないようで、、
梅田出たときにまとめて記帳してます!- 11月20日
-
ももんが
良かったです!
ちなみにいるか保育園って、駐輪場ありますか?駅利用する時って、保育園にずっととめてもいいもんなんですかね?🤔
たしかに色々なもの買っちゃいますもんね🤣
私も買い出しは基本土日です💪
車も自転車も乗らないんですね!駅近にすんでいらっしゃるんですか!?
コーナン、平和堂って寝屋川ですか?自転車は私の体力じゃ無理だ…🥺
通勤市内なので仕事帰りにするしかなさそうです😂
やっぱり住んでる方の生の声って参考になります、ありがとうございます(_ _)- 11月20日
-
かおりん
駐輪場ありますよ!
保育園の裏側(病児保育の入り口側)で、自転車いっぱい並んでいるのでOKのはずです!
一緒に行かないのが1番の節約かもですよねw
ただ免許がないからというのと、昔自転車で派手に転けてトラウマになってるからなんです😂3人目が生まれるので、自転車ぐらいは…とは思ってます💦
駅まではあるいて15分かからないぐらいなのでいい運動です!!
住所は寝屋川ですが、寝屋川公園駅最寄りの店舗です。
(四條畷市の商品券で発覚したのですが、、四條畷にはホームセンターありません…!)
確かに忍ヶ丘駅の南側とかならたしかにきつそうですね💦
最近新しい家がどんどんできてるので、ファミリー層が今後も増えそうですよ!
私の情報が参考になればとれもうれしいです😊😊- 11月21日
-
ももんが
そうなんですね!!受かれば駐輪場代浮くの有難い🥹
ですよね、ついお菓子やアイスや買いがち🤣
そうなんですね、それは怖かったですよね😫💦
3人目妊娠中なんですね!お身体ご自愛ください🙏
15分かからないんですね!
駅まではお子さん連れて歩きですか!?😳
見つかりました!大きい建物ですね〜色々ありそう🥹
いろんな家たってますよね!
他にいいのあるのでは…と、なかなか購入に踏み切れません🤣笑
ありがとうございます(_ _)- 11月21日
ももんが
コメントありがとうございます!初めて投稿したので、コメント凄く嬉しいです(*´ω`*)
先生優しいんですね!Googleのクチコミがあまり良くなく、冷たい先生なのかな……?と思っていましたが、安心しましたε-(´∀`;)
ちなみに支援センターなど行ったことありますか?どこにあるんでしょう?🥺
の
私はあんまり冷たいと感じたことはないです!!☺️
支援センターはつどいの広場畷と岡山になります!
畷の方は駐車場があって室内も広いです!
岡山の方は駐車場なくて少し狭いです!
午前は10.30〜11.45
午後は13.15〜15.00
だったと思います〜!!🥰
ももんが
ご丁寧にありがとうございます!!参考になります。
実は車乗れなくて…自転車買おうかなと思ってはいるんですが、結構車ないとしんどい場所ですよね(´;ω;`)
の
電動自転車があればそんなにしんどくないですよ!!!地味に坂道が多くて普通のママチャリなのでヒーヒー言いながら漕いでます🤣
ももんが
ほんとですか!!!ヒーヒー大変た!🤣笑。地味に坂道多いんですね!駅から徒歩15分の距離になるので通勤が心配で…🥹当分は歩きで頑張ってしんどくなったら電動自転車で通勤します😂笑
の
1人だとスイスイ行くんですけど子供乗せるとやっぱり重たいです🤣頑張ってください💪🏻💪🏻
私も駅まで10〜15分かかります!お近くですかね?☺️
ももんが
お互い頑張りましょう😂電動自転車これから購入予定ですが、どのメーカーがおすすめとかありますか?
清滝です!のさんはどの辺でしょうか?🥹
ももんが
ママチャリって言ってたの見落としてました、すみません😂!!!のさんはどの辺でしょうか?オススメのお店とか、赤ちゃん向けの商品があるスーパーとかあれば知りたいです!🥹
の
全然気にしてないですよ〜!
私は中野本町らへんなので反対??ですかね?🤣
基本イオンが買い物多いです!
海鮮系はたこいちが結構好きです🥰🥰
赤ちゃん向けはイオンが圧倒的だと思います〜!
ももんが
ありがとうございます〜!あの辺めちゃくちゃ住みやすそうですよね🥹西松屋も近いしいいなあ〜🥰
たこいちは門真店ですか!?
いま北摂に住んでますが時々行きます💪新鮮ですよね🥺
情報ありがとうございます😊
の
四条畷駅に行く方向は歩道が少なくて子供連れて歩くには向かないですけどね🥲🥲
寝屋川も門真もよく行きます!!
ももんが
四条畷市全体的に道が狭いのと歩道と街灯ないのは確かに気になりました😂
すごいですね!!行動範囲が広い!!
安い八百屋さんとか安いスーパーとかご存知ですか!?
車の距離でもウェルカムです!知りたいです!
の
夜は怖いですよね🥲
八百屋というよりは門真の業務スーパー大和田店は大きくて結構好きです〜!お魚も充実してます☺️後は津の辺の万代くらいですかね!!?お野菜はたこいちも結構安いですよ!!
ももんが
そうなんですね!!!
色々情報ありがとうございます🥰家買う直前まで来たんですが、買うとなると高い買い物なので躊躇しています💦
の
人生で一番大きい買い物ですもんね☺️我が家はまだ賃貸なのでもう少し先のお話です😆
ももんが
そうなんですね!家やマンションを買う予定は未定ですか?こちらはいまの家賃が高すぎて…😂
の
私は娘が小学生になるまでにある程度お金を貯めたくてそのタイミングかな?と思ってます!
私も娘が1歳のタイミングで大阪市から四條畷に引っ越してきました!大阪市は家賃が高すぎて、、、🥲
ももんが
お久しぶりです(´°v°)/
実は旦那がコロナになりバタバタしてました💦そして結局、四條畷の家購入はなしになりました😂笑笑
そうなんですね!!!
確かにそれまでお金貯めるのがいいですね!
私も前に大阪市住んでましたが1ルーム7万もしてましたわ🤣
の
大丈夫でしたか??
無しになったんですね!
大阪市内に戻りたいけど無理だよなーーが現実です🤣🤣
ももんが
私と子供にはうつらず、旦那だけ苦しんでました😂
大阪市内はどこに行くのも便利ですもんね…私は淀川区でしたが、のさんは何区だったんですか?☺️
の
でも子供に移らなくてよかったですね☺️☺️
私は中央区です〜!便利すぎてもうこっちに引っ越したら田舎すぎてびっくりしました🤣
ももんが
ありがとうございます☺️!
中央区!!それは都会と田舎の差が違いすぎる🤣
どちらかの実家が四條畷とかですか?
の
全然違いますよ〜!色んなとこの家見て娘が唯一気に入った家がここで決めました🤣🤣
ももんが
そうなんですか!?😳😳
娘さん2歳8ヶ月ってありますが、娘さんが選んだってスゴすぎる!!!
の
内覧の時何件か見たんですけど今決めた家以外抱っこおろそうとしたらブチギレでたのがここの家だけ走り回ってて😆😆
もうここしかないね!ってここになりました😉💕
内覧の時はまだよちよち歩きだったのが懐かしいです♪
ももんが
そうなんですね!
それは凄い😳😳!!
いい所に決まったなら娘さんナイスです(`・v・´)b