肛門にポコっと出る症状について、肛門外科で相談が必要かどうか不安です。大腸内視鏡では問題なし。放置すべきでしょうか?
すごく汚い表現が含まれますので苦手な方はスルーしてくださいませ🙇♀️
痔、脱肛…についてです。
↓
↓
↓
↓
↓
便秘が続き少し硬めの便を踏ん張って出した時、肛門にポコっと何か出てきます💦
すごく違和感ありますし少し痛みがある時もあります。しかし時間が経つといつの間にか引っ込みます。普段から痛いとか違和感あるとかではなく便が硬い時、踏ん張り過ぎた時に起こりやすいです。
最近大腸内視鏡受けましてが、この話は先生にしてません。(消化器専門の病院だった為相談していいのか迷い話しませんでした)腸に関しては特に問題ありませんでした。
これは放っておかない方がいいでしょうか?肛門外科に相談した方がいいですか?😣
- ひまわり
コメント
はじめてのママリ🔰
素人判断ですが内痔核の特徴だと思われます。
肛門の圧力が高まったときに鬱血して、イボのような塊になります。
症状が軽いとお薬で軽快することもあるので(重症だと手術適応のこともあります)、受診をおすすめいたします。
今すぐにできる対応としては、水分をとって便が固くならないようにすること、排便時必要以上にいきまないようにすることです。
繰り返しになりますが素人判断で責任も持てないので、曖昧な書き方になり申し訳ありません💦
ひまわり
コメントありがとうございます🙇♀️
詳しく教えて頂きありがとうございます😌酷くなる前に受診してみます🙌🏻