
一卵性双生児の後にまた双子が生まれる確率は高いですか?欲しい子供は5人いるけど、旦那の承諾が得られないので、最後の子供になるかもしれません。
批判はやめてください🙋
2,3番目は一卵性双生児です。
家計にも全くおらずほんと突然変異ですw
今回も双子がいいなーと思いつつ
授かりものなのでなんとも言えませんが
一卵性双生児のあとに一卵性双生児
なんて有り得るのでしょうか?!
有り得てもかなりの確率ですよね?!
欲を言えば女の子www
ほんとは5人欲しいですが旦那の承諾がないので
多分最後の子になるのでなんとしてでも、、と笑
- 年子双子と年子(妊娠26週目, 1歳2ヶ月, 5歳8ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
外国なんかだとよく見ますよね!1度出産してるなら確率は他の人よりあるんじゃないでしょうか😌主さんのお子さんに遺伝するように😌経緯はわかりませんが、双子男の子、双子女の子を産んだ人をインスタで見ました!

退会ユーザー
一卵性は遺伝ではなく1000回に4回の確率で発生するらしいので、2回連続となると1000000回に16回の確率とかなり低確率ですね🤔
でも実際になくはないらしいので、可能性はあるかと思います。
年子双子と年子
そうなんです!外国の方は多いイメージです!
えー!双子の男の子、双子の女の子理想です!
上の子はなんか可哀想になりますが😭