
コメント

maimai
はーい🙋
車で行かれますか?公共機関だとめちゃくちゃ不便でした爆笑😂😂
そうですね、2歳、0歳だとあんまり乗れるものないので回数でいいかなと思います
あとどちらかと言うと園内をお散歩する時間の方が長くなってしまうかと思うのでママが大変かも
私は4時間が限界でした(૭ ᐕ)૭

たまごぱん
昨日行ってきました!
大人は私一人で、0歳は抱っこ紐、2歳と6歳連れて乗れましたよ。
県民の日でフリーパス安かったのでフリーパスにしましたが、大混雑だったのであまり乗れませんでした💦なので、フリーパス等については参考になることをお伝えできずすみません…
ちなみに、11時半〜16時半まで滞在しました。
-
はじめてのママリ🔰
祝日はやっぱりかなり混むんですね、、大混雑って聞いて、ビビってます。。平日に行ってみようと思います!大人1人で、子ども3人連れて行かれたとのことで情報ありがとうございます。乗り物も乗れたとのことで安心しました!お疲れ様でした♡
- 11月15日

はじめてのママリ🔰
先週の土曜日に2歳児と行きました。県民の日に絡めてフリーパスが安く、混雑を覚悟して行きましたが、土曜日は一番並んだのが奥にある電車を運転するもので15分くらいでした。それ以外は次の順番で乗れるくらいの混雑だったので、うちはフリーパスでたくさん乗れました。
10時頃から乗り物乗って、お昼ごはん食べたあとは芝生の広場でショーをやっていたのでそれを見て、その後動物をみたり迷路をしたりして15時前に帰りました。
-
はじめてのママリ🔰
曜日によってそこまで混まなかったんですね!なるほど!それくらいの待ち時間なら、確かにフリーパスの方がよさそうですもんね、参考になります♡やっぱりみなさん4時間前後の滞在時間ですね、ありがとうございます!
- 11月15日

さくら
上の子が3歳1ヶ月、下の子が10ヶ月のときに平日に行きました!
12時に園に入って16時の閉園ぎりぎりまでアトラクションで遊んでました。
動物のほうも行きたかったのですがアトラクションだけでじゅうぶんなぐらい遊べました💓
大人だけフリーパス買いましたが、平日なのでほぼ並ばず、もう1回乗りたい!ってなってもすぐまた乗れたりしたので回数券よりも元が取れるぐらい乗れました✨写真見返した感じ15.6こは乗ってました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
すごい乗れましたね!元取れるか重要だから、フリーパスならいっぱい乗りたいですもんね!笑
平日に行ってみようと思います!フリーパスなら、動物の方よりアトラクション優先にしてみます。コメントありがとうございます♡- 11月15日

y_221
土曜日に行きました!
乗り物は2歳だと乗れるものが
少ないので、回数券が良いと
思います\(^o^)/
その他にも動物がいたり、
ちょっとした遊具などあり
うちの三男くん(2歳)は
滑り台で遊んだりしてました!
動物に餌やりもできるので
楽しんでました😊!
芋掘り体験(別料金)したので
私はクタクタでしたが...😏💦笑
4時間いました(^q^)
はじめてのママリ🔰
不便なんですね!そしたら車で行こうと思います。行く前に聞けてよかったです!
そして、、回数券でよさそうなんですね!参考にさせていただきます。ありがとうございます♡
maimai
電車とかだと駅からめちゃくちゃ歩くし
タクシーも結構高くつきました確か…🤔💭
乗り物見てから子供が沢山乗りそうならフリーパスにするのもいいと思いますが高いので
回数券でこれだけ乗ったらおしまいにしようってママが決めとく方が疲れた時に帰りやすいと思います(,,・ω・,,)