36週いっぱいまで入院しても、36週1日か2日で退院したいと思っています。主治医の先生を説得して早めの退院を希望します。
長文になります。苦手な方はスルーを。
この水曜日に36週を迎える切迫早産で入院中の妊婦です。
34週3日から個人病院に入院中で、主治医の先生もやはり厳しめで35週の検診の時も子宮頸管が短いとのことで、退院を許してはくれませんでした。
個人病院なので小児科やNICUもなく、ママや赤ちゃんになにかあった時はすぐに大きな総合病院に搬送されるようです。
1人目の時も切迫早産で入院していました。その時は総合病院に入院していて、とんでもなくホームシックになり主治医の先生に泣きついたら36週で退院させてくれました。子宮頸管も短かったでしょうが、ただ私のメンタルを気にかけてくれて一旦家に帰してくれました。
今回は上の子を残しての入院なので、ホームシックももちろんありますが子供と会えないのがなにより辛いです。
実家に預けていますが、2日ほど前から熱も出しているようで小さいながら苦労をかけているんだなと本当に可哀想で申し訳ない気持ちでいっぱいです。
看護師さんには、35週で退院できる人はなかなかいない。36週ぴったりの人もいるけどそれも稀。だいたいみんな36週5日くらいで退院してる。と言われ、あと1週間くらいあるとか心折れそうです。ここまで自分なりに気を紛らわせて頑張ってきましたが、テレビ電話でしんどそうにしている子供を見ていると、本当に今すぐにでも抜け出して抱きしめたい、それだけで頭がいっぱいになりました。
お腹の子供はもちろん大事です、正産期まではお腹の中にいさせてあげたい…!けど残してきた子供にはこれ以上辛い思いはさせたくないです。
次の検診の結果次第にはなると思いますが、36週いっぱいまで入院ってなった際、主治医の先生を説得したら早めに退院とかさせて貰えますか?
できたら子宮頸管が短くても36週1日か2日くらいで退院したいです。もう本当に1日でも早く帰りたいです。
- y!(1歳11ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
つくね
頸管がどのくらいの長さなのかと、お腹の子の大きさで変わってくるかと思います🤔
ただ、お子さんに会いたい気持ちも分かりますが、お腹の子を守れるのはy!さんだけですよ。
TT
病院の方針ですよね。
私のところの総合病院は37wまではダメでした。
でも隣の大学病院はNICUがあるので、34wなら産まれちゃうなら産ませると言われました。
この話を先生と助産師さんに言いました。
そしたら[37wまでお腹にいてほしいのには意味がある。34wと37w以降でたとえ同じ大きさに生まれた赤ちゃんでも、34wの赤ちゃんは肺が未熟です。だから37wまではお腹にいてほしいんです]といわれました。
それを聞いて納得しました。
自分の一時感情と、赤ちゃんの一生にかかわること。
上の子には帰った後、とにかく何でも一番にしました。
-
y!
私も入院を言い渡された時凄く渋ったのですが、「赤ちゃん今生まれても呼吸出来ないですよ」と言われそれで入院を受け入れました。今思えばその時本当に危ない状況だったんだなと…。
今は最低37週までは赤ちゃんにお腹に居てもらうことと、TTさんの言う通り、退院したら上の子にはもう嫌と言うほどたくさんの愛情を注いであげたいです。それが今の目標にして頑張ります。ありがとうございます。- 11月15日
🐶🐨🐘🐕🐯
私の通ってる産院は
できるだけ入院は避け
自宅安静の病院なので
2人目のときは入退院を
繰り返す感じでした💦
1週間入院→1週間自宅
みたいな🤔!
先生の考え方の方針で
変わってくるので
こればっかりはどんなけ
泣きついても無理なときは
無理だと思います💦😭
あとお子さんが風邪引かれてる
状況で帰って
うつってしまった…
熱が出ての陣痛はかなり
しんどいと思いますよ💦
私も下の子入院し先週
退院してきましたが
うつって咳も落ち着かない
中耳炎になって病院通ってます💦
咳するたびにお腹に力入りますし
今回の風邪やばいです⚡️⚡️
会いたい気持ちもすごく
わかりますがあと少し
こどもが落ち着くまで
病院で過ごされたほうが
せっかくここまでメンタル
ボロボロになりながら
頑張ってこられたので
入院されてたほうがいいかも
しれません😭😭😭
もしコロナで帝王切開に
なったらまた産後
退院のびてしまいますし…😭
-
y!
風邪をもらってしまうまでの事は考えていませんでした…。
上の子も大切ですが、お腹の赤ちゃんがなにより無事でいて欲しいので、もし早く退院出来そうでも上の子の状況見ながら入院頑張って続けたいと思います。
改めて考えさせられました。ありがとうございます。- 11月15日
y!
一晩落ち着いてご返信を読んだ時、お腹の中で元気に動いている赤ちゃんの胎動を感じて、この子も必死に大きくなっているんだなと痛感しました。本当に今は私だけがこの子の異変にすぐ気づけるから、改めて今の現状としっかり向き合っていきたいとおもいます。ありがとうございます。