※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かお
妊娠・出産

明日で6週目に入り、吐き気が辛いです。吐きたい感じはあるが、吐いたことはなく我慢しています。自然に吐くべきか、指を突っ込んで吐くべきか迷っています。


明日で6週目に入るんですが吐き気が辛いです。
波がありますが、お酒を飲みすぎてトイレで指を突っ込んで吐きたい感じのときの吐き気です。

まだ吐いたことはなく、吐きたくなくて我慢してるのですが、吐いたら楽になれるかなとも思います😭
自然に吐くまでは我慢している方がいいんでしょうか?
それともしんどければ指を突っ込んで吐いた方がいいんでしょうか?

こんなこと質問してすみません。
宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

なかま

吐いた方が楽になることもありますが、無理やり吐くのはよくないかも?

♡

私も吐きづわりでしたが、一回吐くと癖になってそれ以降毎食後吐くようになりました。
なんとか我慢出来るなら、今後更に辛くなるのでやめといた方がいいと思います(´;ω;`)
私の場合ですが、吐いても気持ち悪さは全く消えなかったです😭

deleted user

指を突っ込むと喉に傷がつく可能性があるのであまりよくないと思います(>_<)
自然に出るのを待った方がいいと思います。
私は食べても食べなくても吐いていましたが、吐くのが癖になってしまい、咳をして無理やり吐くようになってしまいました💦

しおの

私は吐いても吐いてもほんの一瞬スッキリしたけどすぐまた吐きたくなるので極力ガマンしてました😣
吐きつわりキツイですよね、お大事に( ;;)

まみ

吐きたくなくても
限界がきたら自然と出るもんですよ😱
あたしも普段吐くのは苦手ですが
それでも吐くときは吐きます!!

無理しないでくださいね(/ _ ; )

ぽそ

私も6週目で、吐き気に苦しんでます。
まさに酷い二日酔いの感じです。
吐けば楽になるので私は指を突っ込んでしまってます💦
だだし吐きぐせがつくと、胃液で喉や食道が荒れて炎症したりするとききますのでできれば我慢した方がいいでしょうね。。つらいですけど😭

かお


みなさまコメントありがとうございます!
体調が悪くて返事が遅れたこととまとめてになってしまうことお許しください🙇‍♀️💧

吐く癖がついてしまうとか吐いてもまた辛くなるとの意見が多かったので、なんとか吐かずにおえおえしつつもやり過ごしています😭

自分に合ったつわりの落ち着かせ方が見つかればいいなと思って色々試行錯誤してます😂

たくさんのコメントありがとうございました😭💓