
コメント

退会ユーザー
排卵予定日後なら着床すらしてないので症状出ないかと😓
着床してなければ生理待ちと同じ状態ですから、、、😅
退会ユーザー
排卵予定日後なら着床すらしてないので症状出ないかと😓
着床してなければ生理待ちと同じ状態ですから、、、😅
「想像妊娠」に関する質問
リセットきたーーー。 今回は色々症状出て期待してたんだけど きっと想像妊娠で症状があっただけ😂 期待した分だけショックが大きくて心にぽっかり穴が😭 お空で私たち家族が選ばれますように👶
妊娠超初期症状について 生理前の腰痛・腹痛があり、ナプキンに今にも生理が来そうな血の臭いを感じるのですが同じ方いらっしゃいましたか? 生理はいつも2、3前後でやってくるのですが、予定日から3日経ちましたがま…
高温期12日目?ソワソワしてます🥺 3月13日の9時半にに卵胞20.4mmだったため、HCG5000を打ちました。次の日から体温が上がったのですが注射後すぐに体温はあがるものなのでしょうか🥺 また、本日(3月25日)は高温期12日…
妊活人気の質問ランキング
退会ユーザー
基本的に着床は受精してから10日後ですからね、、、。さすがに症状出るには早すぎですかね。体自体が妊娠したと認識してない時期だと思われますよ😓
はじめてのママリ🔰
症状が出るとしても、生理予定日の少し前くらいからですよね💦
生理予定日まであと8日なのですが、流石に今から出てるのは早すぎますよね?!
退会ユーザー
早いと思いますよ、、、😓気にしすぎかな?と😓
退会ユーザー
妊娠しててもしてなくても排卵後はホルモンバランスが変わります。なのでその影響もあるかと思いますが、、、
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
気にしすぎて、ホルモンバランス崩れてるんですかね、、?!