※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

妊娠超初期のお腹の痛みについて、強めの痛みがあったが痛みが収まり、基礎体温が下がった。不安だが出血はなく、診察待ち。流産の可能性について不安。体験談を聞きたい。

妊娠超初期のお腹の痛みについて…

今日でまだ4w4dなのですが、昨日けっこう強めの下腹部痛や張りがありました。
私は普段生理痛がそこそこ酷く、MAXで痛いと呼吸が浅くなってしまう程なのですが、その時の7〜8割ぐらいの痛みでした。
直前に部屋の模様替えをしていて、重い物を持ったり物を動かしたりしてたのでそれが原因かもしれないのですが、横になってもあまり痛みがおさまらず、不安になってしまいました😢

念の為受診予定の産婦人科に連絡したのですが、『今はまだ胎嚢も確認できない、子宮内にちゃんと妊娠してるかも分からない時期だから薬も出せない、痛みがあるなら安静にして、激痛の場合は大きい病院にすぐ連絡してください』とだけ言われました💦

なのですが今日はいつも通り普通に過ごしていたところ全然痛みがなく…またたまたま実家に泊まっていて部屋がかなり寒かったせいだとは思うのですが基礎体温も2℃近くも下がってしまいました💦

出血は今のところないですが、最悪の場合も考えられるんでしょうか😢
痛みがおさまったけど流産してた、出血はなかった、いつもと何も変わらなかった、等の場合でもダメになってしまうこともありますか…⁇

とにかく今は診察の日を待つことしか出来ないですが、どうしても不安になり、少しでも希望になる体験談を聞きたいと思い投稿させていただきました😭

コメント

ママ

痛みがひどいと、子宮外妊娠の可能性がありますよ😭