
2歳の子供がスプーンやフォークを使えず、食事を手で食べることや発語が少ない悩みを持っています。他の子供と比べて焦っています。服を自分で着たり履いたりすることにも興味がないようです。同じような経験をした方、アドバイスをお願いします。
2歳0ヶ月です!
①スプーンフォーク使えません😭
ヨーグルトやプリンとかはスプーンで上手に食べられますが、ご飯やうどん、カレーなども最近手で食べてます😭
一緒に手を持って教えようとしても嫌がって練習になりません!
②発語が少ないです
二語文などもまだまだ夢のまた夢です..
基本、宇宙語です。
他の子たちは普通に会話できたりするし見てると焦ってしまって😅
③ズボンとか靴下とか靴とか自分で履ける子がおおいのでしょうか?
うちの子やろうという気持ちすらないです...
同じような方いますか?😭
またどうすれば出来るようになるかアドバイスください!
- M(2歳7ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ます
長男は時が来ればどれもできるようになりました。
未だ手の方が楽とか着替えもやってーですが、やる気になればできます。

怠けもの🦥
全く同じです!
ほんとに書いてあること全て同じでびっくりです!
もはや発語の面は単語もまだまだ言えないですし
あいうえおですらまだ言えません。
保育園で他の子が
ロケットはビューンって早いんだよーって
文章喋ってて顔がひきつりました😂笑
-
M
あいうえおって言えないですようちの子も🤣
何言ってるか分からなくて通じないことがほとんどです!
保育園でも喋れないのうちの子だけで焦っちゃって😅
スプーンフォークとか使えますか?😭
お着替えとか自分でやろうという意志はありますか?- 11月14日
-
怠けもの🦥
うちも喋れないのうちの子だけです笑
なんか発せられる音?はちょっとずつ増えてるのかな?って感じです。
最近ぶっちょぶっちょ みたいなことずっと言ってます😂笑
スプーンとフォークは一応使えますが、ここのところは基本的に手で食べてます。
着替えもお出かけする時とかに靴下履いてーズボン履いてーって言ってるのですが、頑張って履こうとする時もありますが、まだまだ難しそうです。
たまーにズボンの足入れは成功してますが、オムツが引っかかって後ろだけ上げてあげないといけないなーって感じです😭- 11月15日
-
M
わかります、なんか宇宙語のレパートリーだけかなり増えてます笑
ぶっちょって何でしょうね🤣
スプーンフォーク使えるだけ羨ましいです✨
うちは偏食も食べムラも酷くて練習すらできなくて、、
うちも出来ることから始めさせたいんですが毎回遊びに夢中で言う事全然聞いてくれないので練習にもならないです🤣- 11月16日
-
怠けもの🦥
とりあえず今しか聞けないと思うようにしてこの宇宙語を楽しむようにしようと思ってはいるのですが…
ついつい他の子と比べてしまって。保育園に貼ってある誕生月のポスターとか見て、あ、この子うちの子よりも何ヶ月後に産まれてるのにこんなに話せるんだとか思ってしまって…
比べてしまう自分に苛立ったりの繰り返しです😂
うちの子も偏食すごいです。
果物と納豆ご飯中心です。
毎日車のYouTubeを見せろとアピールがすごく、
ぶっぶー と言いながらリモコン持ってきます。
あまり1人遊びとかも出来ません😂- 11月16日
-
M
ほんとに同じ状況でびっくりです🤣
宇宙語はかわいいし確かに今しか聞けないかもしれないけどイヤイヤ期の今、言葉が通じないと癇癪も凄いのでやっぱり早く喋ってもらいたい気持ちでいっぱいです😅
果物と納豆食べるなんて凄いです!!
うちの子も前まで果物食べてくれてたんですが今は全く食べなくなりました😭
しかも納豆食べれるだけ健康だし栄養とれるし最高じゃないですか!!
羨ましいです!!
毎日You Tubeわかります🤣
うちの子はバスと電車大好きで毎日朝起きた瞬間から
バス〜と言っています😅
あとは歌が好きなので童謡の歌のYouTubeばっかりです😅- 11月17日

ママリ
①フォークは上手だけどスプーンはまだまだです🤦🏻♀️
左手添えたりできない時は食べさせて状態です😂
でもこれでも前より成長してるので、様子見かなと思ってます!
②お喋りだけは上手です😅
③その中でできるのはズボンだけです🙄
靴下と靴は脱げますが、履くのはまだまだ援助が必要です!
-
M
そうなんですよね、左手添えればスプーンに乗っかるのに!!って思って添えること伝えるんですけど無視です🤣
おしゃべり上手なだけ羨ましいですよ〜✨✨
ズボンすごいですね!!
うちの子はやる気すらないです😅
靴はベリベリの部分だけペッタンしてくれます🤣- 11月14日

🦒
同じく2歳0ヶ月です。
①刺しやすい大きさと固さの食べ物なら上手にフォークで食べられますが、刺して掬う動作は得意じゃないです。スプーンは、ヨーグルトのようなゆるい物はこぼしてしまいます。食に興味がなく、大好物以外はやる気がないので、私が食べさせないと食事になりません。
②発語は特に心配してません。
③ズボンの脚を通したら、立って引き上げようとはします。靴を穿こうとする時もありますが、できません。靴下は最近脱ぎたがるので穿けるようになるのはいつか…
私が実践している事で、もうすでにされているかも知れませんが… 手順を解説する・楽しげにする(歌う様に言ったり、指でちょんちょんしたり)でしょうか。
-
M
わかります、最近食に興味がなく偏食、食べムラ凄すぎて練習にすらなりません、、
発語心配なくて羨ましいです!!
靴下脱ぎたがるのわかります!
最近うちの子も履かせた瞬間から脱がれます🤣- 11月16日

はじめてのママリ🔰
過去の投稿に失礼します🙇♀️
現在2歳0ヶ月の息子が全て当てはまるのですがその後お子さん発達などいかかでしょうか?🥺
-
M
こんにちは!
今は3歳過ぎましたが、本当に他の方が言った通り、時がきたら急にできるようになりました😳
スプーンフォークは、ヨーグルトやプリンとかはさせばスプーンについてきてくれて食べれるけど、ご飯とかになると左手でご飯を抑えながら右手で掬わないととれないので、子供が右手でスプーンで掬おうとしたタイミングで私が左手でごはんを抑えてスプーンに乗っかったままにキープできるようにしました。
そしたら左手で抑えることを学んだみたいで、そのまま自分でできるようになりました!
どうしてもスプーンとかフォークを一緒に支えようとすると嫌がるので、この方法なら嫌がらず補助できました!
発語は本当に急に爆発期がきて、2歳3ヶ月くらいで一気に単語が増えて、そこから徐々に二語文って感じでした!
今では問題なく会話できてます😚
ズボン靴下、靴はそれこそ3歳に近づくにつれて、自分で全部やりたい!!という気持ちが出てくるので、そこで全部できるようになりました!
2歳になったばかりはできる子のほうが少なかったんだろうなって今なら思います🤔- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥺!
まったく同じでヨーグルトはひとりで黙々と食べれるのにご飯となると掬ってと言わんばかりに自分で口に運んだら大人にスプーンを渡してきます🫠💭
ですが時がくればと言っていただけて焦らず本人のペースで大人も合わせていきたいとおもいます🥹🫶🏻
よく2歳3ヶ月あたりで爆発期とママリで仰る方多い気がするのでわが子の爆発期たのしみに待ちたいと思います😳!
わ~!そうなんですね!そのうちやりたい欲が出てくるなら安心しました🥺 2歳児健診の紙にズボン脱げますか?って質問あってもう他の子できてるの?!って焦ってしまいました🥲💦 何ごとも本人のペースでいきたいとおもいます!
お返事いただきありがとうございました🥹🫶🏻- 3月22日
M
いつ頃できてましたか??
ます
カトラリーは使うだけなら1歳ちょっと
2語文は2歳半にはペラペラ
服は言葉と同じくらいの時期には少し手伝えばできるようになってます。
が、先に書いたように甘えなのか『やってー』が多いので今は気分が乗ったときにしかやってないです。