※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✩ひまわり✩
家族・旦那

旦那さんの帰宅時の態度にイライラしています。家族全体が影響を受けている状況で、家庭は安らぎの場と思っているため、改善したいです。

皆さんの旦那さん、帰ってきた時明るく「ただいま」って言いますか?

ウチは疲れたアピール酷くてイライラします。
家族皆ブルーになります😒

顔、態度に出されると腹立ちます……
家って「家族って」ホッとできるとこだと思うんですが😔

コメント

ママリ

息子と会えるのが嬉しいのか、ただいまー😍 って帰ってきます!そのあと少し息子と遊んだら 眠い…😕 と疲れた様子に変わります(笑)

はじめてのママリ🔰

わたしもだんなもわりと暗めです、、つかれすぎて😥

はじめてのママリ🔰

私と子どもがおかえりー!と笑顔で言うのでただいまー!と元気に返してくれます😊

はじめてのママリ

『ただいまー。あー疲れた』って玄関開けて荷物置いた瞬間言います😑
『疲れてるのお前だけだと思うなよ?』と思ってます💢

deleted user

ただいまー!○○ちゃん〜!😍(娘たちの名前)を言ってご機嫌です笑

でもその後は疲れたー腰いてぇーって言います😂

むん🌝

ただいまー😆と明るく言ってくれます!
その後しっかりあー疲れたーと言われますが🤣🤣笑

deleted user

言います!

私もおかえり、お疲れ様
って言ってます♪

家がゆっくりできる場所かは人によります。
グチグチうるさい人とかだと、家って居心地良くないし帰ってきたくないとか色々ありますね(^_^;)

はじめてのママリ🔰

逆に私が育児疲れたアピールします。笑
仕事はある程度自分のペースでできますが、育児は自分のペースでできませんからね😂

いわだぬき🦍

疲れたアピールはないですが、疲れた感じで「ただいま〜」って言ってます😂
その後、娘が話しかけたりすると ニコニコしてます😌♥️

deleted user

暗くもなく明るくもなく…『ただいまー』です。
たぶん私の機嫌を伺ってます。笑

そう言われてみれば、、うちの旦那疲れた発言したことないです😂

真鞠

わたしのが帰り遅い時多いですが、私も旦那も「(ただい)ま!!!」って言って帰ってきます😂

息子がいたら、息子が「ぱぱー!!(ままー!!)」と言ってニコニコ駆け寄ってくるので、どっちも自然とニヤニヤします😆