※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

33歳で初めての妊活、卵管造影検査が決まりました。検査が早いのは年齢のせい?痛みや恐怖が心配です。

33歳妊活1回目リセットして
卵管造影剤決まりました😣

やはり年齢いってるから検査早いんですかね😣❓
痛いって聞くし怖いです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

年齢うんぬんより、卵管詰まってたらタイミングも人工授精も意味ないので、治療入る前などなるべく早い段階で検査するものという認識です😃

娘の時にやって詰まりはなかったですが、我慢できる下痢の痛み+重い生理痛って感じでした💦
検査頑張ってください👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    怖いですが頑張ります😭
    ありがとうございました😊

    • 11月14日
maple

31歳の時に初めて卵管子宮造影やった時はとても痛くてもう二度とやりたくないって思いました。

でも今年また不妊クリニックに行き、数年経ってるので再度やらなくてはでやりました。
そしたらほぼ痛くなかったです。

詰まってるか詰まってないかによるみたいですが、やる方の技術にもよるのかな?と思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても痛いんですね😭
    怖いです😭

    自然妊娠で2人出産しましたが
    出産しても詰まることもあるみたいですよね😭

    たしかに、技術力ありそうですよね😭
    怖いですが、ゴールデン期間あるそうなので
    頑張ります😭

    ちなみにですが、痛みはその時だけですか🥺❓

    • 11月14日