※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

佐世保市の共済病院で出産された方、大部屋か個室か教えてください。過去のコメントでは大部屋にひとりだったとありますが、実際はどうでしたか?

最近佐世保市の共済病院で出産された方いますか?🙂
大部屋か個室どちらでしたか?
ここで過去の投稿に対するコメントで
そもそも産科の患者さんが少ないから大部屋にひとりだったなどのコメントを見たのですが
実際どうだったか教えてください😌

コメント

ぴーち

昨年ですが、たまたま個室が空いてたので個室にしました!帝王切開だったので個室にして本当よかったです✨
ちなみに産婦人科病棟の全面改修工事が始まったみたいでキレイになるようですね❗️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしも来月帝王切開予定なんです😊
    個室がいいですが大部屋でも
    人が少なければいいなと思って😂
    ちなみに個室利用で出産費用は
    手出しありましたか?

    • 11月14日
  • ぴーち

    ぴーち

    手出しなしで出産一時金の差額分が戻ってきました😊ただ、出産直後から子どもがNにいたのでその辺りのトータル金額が微妙ですが💧
    帝王切開が決まってるなら、医療保険もおりますし手出しなしですね✨

    • 11月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供の治療費などはまた別ですもんね😖
    県外からの引っ越しで佐世保に行くので
    地域柄どのくらいの手出しがあるのかなと思いましたが
    とりあえず今回はそこまで無さそうなので安心しました🥹
    詳しく教えていただきありがとうございます😊

    • 11月14日
ぴーち

ご飯も美味しいですし、助産師さんもみーんな優しい方ばかりですよ✨出産ファイトです‼️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    入院期間中の唯一の楽しみが
    ご飯なのでおいしいって聞いて楽しみです🤭
    ありがとうございます❣️

    • 11月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おはようございます!
    朝からすみません💦💦
    追加でいくつかお聞きしたいのですが…
    帝王切開は予定でしたか?
    何週で出産されたのかと、入院日数を教えていただけないでしょうか🙇🏻‍♀️

    • 11月15日
ぴーち

緊急だったので前日入院がなかったのですが、10日間入院しましたよ❗️
手術の次の日を1日目として10日目退院でした❗️長いですよねー😅自然分娩でも、初産婦経産婦問わず6日間と聞きました😊

ちなみに38週0日での出産でした✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    10日も入院なんですね😱
    長すぎる…
    手術日とかは決まっていないんですかね🤔
    38週で産んで10日入院したら年末休みに被りそうなので
    ちょっと高くつくかもしれないですね🤣

    • 11月15日
  • ぴーち

    ぴーち

    予定の場合がどうなっているのか分からないんですが、入院日数は長めです😅
    共済の方針が「ゆっくり回復に努めてほしい」ってな感じらしいです!
    相談して早めに退院可能ならいいですね😀

    • 11月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういった方針でやられてるんですね😳
    ダメ元で一度相談してみます🥸
    色々丁寧に教えていただき
    ありがとうございました!☺️

    • 11月15日