※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が泣き止まない時、料理を作らなければ困る時、どう対処しますか?

子供がどうしても泣き止まないが料理を作らなくてはいけない時、まだ首が座っておらず抱っこ紐が困難な時、皆さんどうされてますか⁇

私は
最悪申し訳ないけど、ちょっと泣いててもらうしか無いかと思っています🥲💦

コメント

deleted user

投稿主さんの対応で良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 11月14日
はじめてのママリ

抱っこして料理するか
簡単なメニューに変えてご飯後回しにしてました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!メニューかえる!ありがとうございます😭

    • 11月14日
deleted user

うちは基本泣かしっぱです🤣どんなときも笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日ずっとぐずぐずでかまってたら3時間経ってました!こわい!なので、泣かせる時もないと何もできませんよね💦ありがとうございます😭

    • 11月14日
ぴぴ

泣いててもらってましたよ!
今でも上の子のお世話で手が離せないときはしばらくあやせないことはしょっちゅうです( ; ; )
危なくなければちゃちゃっと料理や家事済ませてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あやせないことありますよね!スピード勝負‼︎ありがとうございます😭

    • 11月14日
deleted user

料理中は泣いててもらってます😂
キッチンが狭いのでたとえおんぶできる月齢でもおんぶすると色んなもの引っ張って危ないので、リビングに転がしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、たしかに手を伸ばせるようになるとそれもこわいですよね💦ありがとうございます😭

    • 11月14日