
コメント

ままり
11月27日支払いのポイントは11月13日につくので、ポイントを支払いに充てても全く損しません✨😊

はじめてのママリ🔰
請求額のポイント払いでのポイントはつかないです!ただ請求額が減るだけです😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり付かないですよね😂
着いたらお得だなぁ✨思ったのですが💦- 11月14日
ままり
11月27日支払いのポイントは11月13日につくので、ポイントを支払いに充てても全く損しません✨😊
はじめてのママリ🔰
請求額のポイント払いでのポイントはつかないです!ただ請求額が減るだけです😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり付かないですよね😂
着いたらお得だなぁ✨思ったのですが💦
「クレジットカード」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
例えば、
①5万円クレカ支払いでつくポイントは13日に確定で500ポイント付きますよね。
②eナビでクレカの請求を5万ポイントで払ったら、ポイントで払った分の還元として500ポイントついて、
合計1000ポイント残るってことでオッケーですか?💦
説明しにくくてすみません💦
今まで、クレジット請求をポイント支払いしたことなくて💦
ままり
②がよく分からないのですが、ポイントで払った分が引かれるという事です😊
今50,500ポイント持っているのではれば、全額ポイント払いして、手出しゼロということです😁
500ポイントが残ります✨
はじめてのママリ🔰
②はeナビでの支払いのことです💦
ポイント払いをしたら還元ないのかな?と思って💦
手出しがなくて、またポイントついたら良いな✨となりました😂
ままり
そういう意味だったんですね😊残念ながら還元は無いです💦
でもクレジット支払いに楽天ポイントを使う方法が1番損ないです😊✨
はじめてのママリ🔰
分かりにくくてすみません💦
やっぱり付かないんですね💦
幸いドラッグストアの支払いなどに使えてポイントつくので、そちらに回そうかな?思います💦
ポイントは、いつ改悪があるか分からないので…本当は使えるうちにの方が良いですよね😂