![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽめ
・毎月1万円
・ボーナス月は+5万円
・児童手当全額
を、教育資金として貯めています☺︎
今は支払いも多くこれくらいしか出来ませんが、数年後家計に余裕が出てきたらペースアップして頑張りたいです💪🏻
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
余裕のある月は1〜2万円、余裕無ければ無し、児童手当は全額、ボーナス1割(5万〜10万)を年3回
だけです🥹🙏
私がフルで働けるようになったらもう少し頑張りたいです😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
月々ドル積立3万円(720万円)
現金3万円
積立NISA(私名義のもので)1.5万円
してます。
どれも学資で使わなかったら老後に使えばいいかなーとゆるーくやってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
月1万と年末だけ2万あと、児童手当全額です!
家計厳しいですが、これが最低ラインかなって頑張ってます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさん回答ありがとうございます😌
参考にさせて頂きます✨
ぽめ
貯蓄目的で加入しているドル建て保険も月1万円(ドルなので掛金は毎月変動)あります!
これも将来的に学費に充てるつもりです☺️