※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

来年、実父が還暦を迎えます。結婚する前まで、その時のために500円玉貯…

来年、実父が還暦を迎えます。

結婚する前まで、その時のために500円玉貯金をして10万円程たまったのですが、何がいいと思いますか?
還暦祝いというよりかは18歳から今まで働いてくれてありがとうという気持ちです😊

ちなみに、4年後には実母の還暦なのですが、同じ規模で祝ってあげないとダメですよね?

コメント

ママリ

赤いちゃんちゃんこをプレゼントして、
家族みんなで写真を撮りに行きました(^ ^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

去年父の還暦で今年母の還暦で、同じ規模でお祝いします!
姉と割り勘で、両親、姉家族、私家族のお祝い膳を頼み、プレゼント2個と赤いちゃんちゃんこをプレゼントし、全員で家族写真撮りました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 11月14日
りんりん

すごく素敵です🫶🏻
家族で食事が一番喜ぶんじゃないですかね😊
もちろんお母さんの時も同じ規模じゃないと拗ねると思います。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食事にしようと思います!
    そうですよね!笑
    還暦祝いというより、退職祝いをしてあげたくて💦
    母は専業主婦だったので規模小さくていいかなぁとか思っちゃいました😂

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

赤いちゃんちゃんこの用意と家族で近場の温泉へ旅行に行きました。両親2人で行ってもらってもいいと思います☺️

何か事情があるのかもしれませんが…お母様にも同じ規模が良いですね😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旅行まで行ったんですね♨️
    事情は特になくて、還暦祝いというより退職祝いをしてあげたくて🙂
    母はずっと専業主婦だったので、規模小さくてもいいかなぁとか思っちゃいました🤣

    • 11月14日