![ひもの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳5か月の娘がこどもちゃれんじぷちの映像教材に興味を持っています。DVDの長さやアプリの使い勝手について質問があります。DVDは何分か、アプリは使いやすいか不安です。
こどもちゃれんじぷちの映像教材について
無料の体験教材が自宅に届き娘(2歳5か月)が興味を持っているようです。絵本にも食いついていますが、特にDVDを何度も見ています。実際の教材だとDVDは何分くらいのものになるんでしょうか?また、来年度からDVDがなくなりアプリのみになるとのことですが、使い勝手などはどうでしょうか?数分ごとに親が動画を選択しないといけないとかだと、家事をしている途中に見せるのが難しいかなと思ったりして。アドバイスいただけるとありがたいです。
- ひもの(2歳5ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
毎月の教材動画は、実際だいたい30分くらいの動画です。
アプリは、教材動画、毎週配信の『まなおねえさんとあそば』、しまじろうのわぉのアニメ、おうちでならいごと、など色々あります。
教材動画はDVDと変わらない内容で時間も同じ。
その他は10分程度のものが多いです。
30分で使いすぎタイマーが出るので、必ず親が操作しなければなりません。
DVDがよければ、追加料金払うとDVDで送られてくるみたいですよ😊
ひもの
的確で丁寧な回答ありがとうございます。とても参考になりました。こどもちゃれんじ、申し込みました😊