
コメント

SMILE
やり方合ってると思いますよ😊
夜中起きなくなるまでもう少し時間がかかるかもしれませんが、食事もとれてる、動いて体力消耗してる月齢ですし❣️
SMILE
やり方合ってると思いますよ😊
夜中起きなくなるまでもう少し時間がかかるかもしれませんが、食事もとれてる、動いて体力消耗してる月齢ですし❣️
「寝かしつけ」に関する質問
赤ちゃんの頃からお利口な子って、大きくなってもお利口ですか?😢 姪っ子なんですが、まだ4ヶ月なんですが常にご機嫌でニコニコ。寝かしつけもいらず、電気を消せばセルフねんねして、夜中も起きないそうです。 「うち…
1歳3ヶ月です。 基本寝たふりで寝かしつけていますがほぼ毎回1時間は掛かります。 私のお腹の上をコロコロ行ったり来たり転がったり、 私の太ももやお腹を噛んできます。 服越しでも普通に痛いです。 イタッて言ったら…
みなさん、バウンサーは赤ちゃんに効果的でしたか? 寝かしつけのために買うか買わないか迷ってます。 今の子に効果なくても次の子にも使えるかなと思ってるのでもし本当に欲しいと思ったらレンタルではなく買うなら買お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
根気強くやるしかないですね!!ありがとうございます😭💪
はじめてのママリ🔰
結局また5時に泣き止まなくてあげてしまいました。
これだとダメですよね??
SMILE
とりあえず夜中だけまず無くして、朝方はママリさんが余裕あるならあげていいと思います‼︎徐々に無くしていく感じの方が負担はないですよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうします!
はじめてのママリ🔰
今日は抱っこ紐使わず勝手にゴロゴロして寝てくれました😭😭😭
これは一歩進んでますよね?!
SMILE
すごい進歩してますね😊この調子でリズムがついてくるといいですね❣️