※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の娘がソファに登るのが心配です。洗濯物を干す場所にゲートは置けませんが、登らないような対策を教えてください。

生後9ヶ月の娘のソファよじのぼり対策について😓

生後9ヶ月になったばかりの娘がソファに登るようになってしまいました💦
元々やんちゃな子だったのですが、ついに登れるようになり、座面に登った後は背もたれにも上ります。
座面は大人の膝より少し高いくらい、背もたれはハイバックタイプなので1メートル近くあります。
登って落ちてケガをするのが怖いです。
洗濯物を干す動線上にあるのでゲートなどはおけないのですが、何か登らせないように対策があれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも活発ちゃんです🙋‍♀️
身も蓋もない解決策で申し訳ないのですが、自分で降りられるまではしまってました。。
今でも大人が席を外す時、椅子類は全部寝かしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    しまえないぐらいデカいソファで😭
    そして1歳半でも椅子はまだまだ寝かせているんですね💦
    長い戦いになりそうです🤣

    • 11月14日