※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが食べず嫌いで心配。幼稚園で他の子を見て食べるようになるか不安です。

食べず嫌いの子ども。いつになったら色々食べてくれるんでしょうか🥺
大人が別メニューでか食べていたとしても欲しがりません🥲仮にそれが甘いものでも味が濃いものでも見た目が嫌なのか、食べた事ないものは基本受け付けません😞

前回はマスカットの生ジュースを飲ませようとしました。
マスカットは好きなのですが、ジュースになっていると別物と思ったみたいで全力拒否💦強引にストローについたジュースを舐めさせたら味を理解して少しだけ飲みました。が、すぐ飲まなくなりました😓

もう3歳半なのに未だに親子別メニュー。下の子が生まれたら離乳食も加わるし、幼稚園の給食も始まるのにどうなることかと心配しかありません🔰

偶然にも、レストランの近くの席でリンゴジュース飲んでいる少し年上の子を見かけた時は「りんごじゅーすのむ!」って言って飲んだことはあります。子どもが食べてる姿を幼稚園で見たら食べるようになりますかね🥺

コメント

ままり

超偏食児です🙋‍♀️

給食に期待してわざわざ遠い給食園に通わせてますが(年少から入園して現在2年目年中)、全然食べないままです😂
献立によってはご飯のみしか食べない日もあります。スープ類は具を全部撤去してもらい、上澄みだけ飲ませてもらっています。おかずも爪サイズくらいしか配膳してもらってませんが、食べられず、給食最後までおかずと睨み合っているそうです…。

当然家では別メニュー。下の子離乳食時は離乳食、幼児食(上の子)、大人と3種類準備していました…。
「いつか食べるようになりますよ〜!」とよく言われますが、我が子は5歳こえても特定のものしか食べられないままです…😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も給食に期待してめちゃ遠い園に決めました😂お弁当の出番が滅多にない園です🙆🏻‍♀️それでもダメなお子さんもいらっしゃるのですね🥲うちはどうなることやら💦

    私自身ほぼ好き嫌いないため、どうしてあげたら良いのか全く分からずです🥺

    3種類作るのしんどいですよね🥲かといってレトルト系も食べてくれないので本当に困った😓

    • 11月14日