
コメント

さえぴー
まさに私です🤣
唯一の運転免許もペーパーです(笑)
なのではじめから妥協したら、意外とすぐ決まりました✌️
さえぴー
まさに私です🤣
唯一の運転免許もペーパーです(笑)
なのではじめから妥協したら、意外とすぐ決まりました✌️
「正社員」に関する質問
8-14時まで教育時間、14-18時まで延長保育のある私立幼稚園に満2歳児クラスで通っています。 私は正社員で、今月末から仕事復帰します。 8時ぴったりに幼稚園に送り、18時前(17:45頃)に迎えに行く計算でいます(徒歩+電車…
私と旦那共働きで、正社員で働いているのに 全然貯金出来ていません。 共働きなのに世の中こんなにもお金ない家庭はないんじゃないかと思ってしまいました。 いずれ家欲しいとも思ったり、2人目だって欲しくて妊活中です…
子供がいて働く上で大事なのはやはり職場環境だと思いますか? 職場の労働環境は決して悪くはないと思います。 ・突発的な休みも問題なし ・有給も取れる ・週2出社、週3リモート ・土日祝休みで休日に業務は一切なし ・…
お仕事人気の質問ランキング
イ
同じ境遇の方がいて良かったです😭凄いです!
お仕事は何系をされてますか?働くなら工場で働こうかなと思ってはいるのですが…。
さえぴー
税理士事務所で正社員事務してます✋
本当は独身時代営業だったので、同業他社行けば稼げたのでしょうが、子供いてノルマ追いかけるのは無理たし事務やりたくて、なかでも経理事務やりたくて、経理勉強するなら税理士事務所だと思って決めました☺️今4年経って中小企業の経理ならできるなってくらいの知識は身につきました✌️
イ
税理士事務所ですか!?お子さんのことも考えながらやりたいお仕事をできて本当にすごいです!!
恥ずかしながら、これまでアルバイトしかしたことがなく、一度も就職した事がないまま現状況に至るので何も分からなくて💦
さえぴー
経理ならどんな規模や職種でも絶対必要な仕事だから食いっぱぐれないだろうという安易な考えです(笑)
今できる仕事=ある程度稼げる仕事ならそれが一番良いですが、お子さんがだんだん大きくなるに連れてどんな働き方ができるか、ご自身の今後のキャリアプランも考えてみたら良いと思います💡
それを補完する資格が取れたら一番良いかもしれませんが、うまくやりたいことを見つけられれば経験値で補えることもあります💡営業とかまさにそうでした🤣
正直アルバイトしか経験したことなければ、正社員になれても初期のお給料は期待できないと思いますが、どれやってもそうなら逆に伸びしろがある仕事を見つけるのも一つです☺️
私は完全未経験だったし最初の1年は子供の呼び出しとかで早退欠勤も多くて手取りは16〜18万でした🤣でも4年勤めて今手取り27万まで増えました💡
イ
確かに絶対に無くならない職業ですよね!
子どもたちが小学生になるまではパートで、小学生になったら正社員になれる職業で出来れば土日休みの職業を探してます!
高校生の時に商業を学んでいたので少しだけ簿記が分かり、エクセル、ワードもまあまあ使えるくらいです💦
手取り27万!!旦那より稼いでます😭本当に凄いです!!!
さえぴー
それこそ税理士事務所とかパートさんなら残業とか休日出勤とか強要されないと思いますし、仕事も簡単な仕訳入力もありますが領収書や請求書とかの資料整理の方がメインだったりするので、お給料は低いかもしれないですけど、ちょっと簿記かじってますくらいなら見込みあるかもしれないです💡
イ
希望はありますね🥺事務系でも探してみます!!