※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学童保育を卒業するのは4年生が多いですが、実際には何年生から留守番できるようになるのでしょうか?

夫婦共働きで小学校の学童保育に通っていたけど、学校が終わってからや夏休みなどの長期休暇は家で留守番する、できるようになったのは何年生からですか?

ご自身のお話でもお子さんのお話でもいいので教えていただきたいです😊

6年生まで学童保育に行ってる子は少ないみたいで4年生になったらやめる子も多いみたいですが、実際は何年生くらいからなのか知りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

学童が学校の中にあるのではなく遠くて、通うのが辛くて2年生から鍵っ子でした!自分で言うのもなんですが、しっかりした子だったので全然大丈夫でした。両親が朝早かったので小一から朝も1人で鍵閉めて出ていたので、多分小一からでも夕方1人で大丈夫だったと思います。親が仕事休めなかったので風邪の日は小一から1人で留守番していました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    その子その子の性格などにもよりそうですね😳
    同い年でもしっかりしてる子もいれば、全く話も聞かないような子もいますし😂

    でも、しっかりしだすと小1〜小3でも大丈夫ということで参考になりました!
    ありがとうございました😊

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

上の子は4年生からです!

通ってた学童は定員もあり3年生までで夫婦共働きの場合は学童終わりでした。
うちはその頃シングルで4年生でも入れましたが2人くらいしかいなくて仲良い子はみんなお留守番になりしばらくして学童もう行きたくないとのことでまずは短時間からお留守番の練習始め夏休みに備えました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    定員もありますよね😭
    高学年の子よりも低学年の子を預かってもらったほうがいいですもんね😭
    やっぱり4年生でほとんどは留守番になるんですね😳

    予算どりで悩んでいたのでとても参考になりました!
    小4春までの3年間は学童保育の予定で予算どりしようと思います。
    ありがとうございました😊

    • 11月14日