
モラハラ夫と離婚を検討中。子供の前で嫌味や暴力、自己中心的な態度が続き、幸せを感じられない。
モラハラ夫と家を買う前に離婚するか悩んでいます。
モラハラだと思ってるのですが、下に書いてあること、をモラハラっていうのは大げさでしょうか?
・頭がおかしい
・頭がわるい
・○歳になってそんなこともできないなんて‥と嫌味ったらしくひつこくいう
・頭がボケてきたから金銭感覚がおかしい(散財してません)
・もうオレも考えたことがあるから!(離婚したい)
ぜんぶ、子どもの前でひつこく言われました。
過去には、頭を叩かれたり、座ってるイスを威圧的に蹴り上げりたりしました。
反省したときは、何でも言って!というくせに、しばらくして、息子が起きるからドアの音小さしてくれる?と、注意したら、「ほんまに居心地悪い家やな〜」と、ひつこく責め立てられました。
あと、ハウスメーカー探しのときも、私が住みたくない土地で、何度も住みたくないと言っているのに、話を進めて、最後契約はできない住みたくないというと、今更いうな!ここまで話をすすめといて!とブチギレてきました。
よくある喧嘩ですか?
自己中すぎてしんどいです‥
話し合いはできないし
幸せになれる気がしません💦
- はじめてのママリ🔰(6歳)

たぬ
私なら無理です。。。そして家を買うと離婚した時に面倒なので離婚するならその前にしますね。。。

ママリ
家買う前に離婚します😂

はじめてのママリ🔰
大げさじゃないと思います😢
その態度改めないなら離婚するくらいの事は伝えてても変わらないんでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月前に改めないとムリと話すと、反省して治すと言ってました!
が、すぐに嫌味、暴言は復活しました💦- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
忠告してそれなら変わらないですね💦
口が悪いだけならまだしも、住まいに対して希望を聞かないとか家族をなんだと思ってるんですかね😢
離婚した方が幸せな将来ある気がします😂- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
もう変わらないですよね💦
たしかに、嫌だという土地でムリやり進めて、あげくキレてくるって、家族の気持ちとか考えてませんよね💦
本当に‥この人といて、幸せになれる気がしません🤮
単身赴任中のときだけ、自分を取り戻せてるな〜って感じます😪- 11月14日
コメント