
コメント

はじめてのママリ🔰
おいてますー😭
最初は普通のクッションや布団、ぬいぐるみでしたがなかなか効果なく、今はU字型の授乳クッションを枕にして寝ていてそれがうちは1番効果的でした(*^^*)
はじめてのママリ🔰
おいてますー😭
最初は普通のクッションや布団、ぬいぐるみでしたがなかなか効果なく、今はU字型の授乳クッションを枕にして寝ていてそれがうちは1番効果的でした(*^^*)
「3歳」に関する質問
もうすぐ3歳の子供がいる妊婦ママです🤰 近くに住む義母が我が子にあげるご飯についてなんですが… 元々義母は料理が得意ではなさそうな人でずっと仕事されてたのもありますが、旦那含む男3兄弟は スーパーの惣菜多めの人…
もうすぐ3歳の誕生日です 義両親からの去年のプレゼントは 義両親も一緒の一泊近場の旅行でした (気持ちで3万は払いました) 今年も同じところでの一泊旅行の プレゼントみたいな感じだったのですが 行きたくなさす…
3歳の子供なのですが、今までこれといった お気に入りのキャラクターや、おもちゃが ありません。お人形など、気に入って持ち歩きますが そこまで執着もしないです。 まわりの子供を見ていると、肌身離さず 持ち歩いてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
つまり、お子さんが、授乳クッションを枕として使ってるってことですか?!
枕として使ってそのまま寝れるものですか?
はじめてのママリ🔰
わたしが授乳クッションを枕替わり使ってます!笑
枕にすると肘くらいまで端っこがくるのでこどもが転がってきてもぶつからないです(*^^*)⭐️
歯科衛生士なんですが、患者さんでよくこどもの寝返り当たって前歯折れる方みるのでそれだけは防ぎたくて😭
こどもの寝る位置が足元側によってしまったときは授乳クッションだと防げないので厚みのあるぬいぐるみをわたしの腰くらいの位置においてます!
ちなみに、今はくまもんです。笑
はじめてのママリ🔰
ああ!そういう意味ですね!
えええええええ衝撃的すぎます!!!!!!!!!
それって、
よくあることなんですか?!
怖すぎますね😭 前歯折れたらもう戻らないですよね?!恐ろしすぎます😭必死で対策しなきゃ…
はじめてのママリ🔰
意外といるんですよ😭
自分の歯が折れる方から被せ物がとれる方まで…💦
確かに、寝返りで顔面入るとお互い無意識なので力加減も塞ぐこともコントロールできないですもんね(゚ロ゚)
私も最初にはじめてのママリ🔰さんのように悩みネットにあるもの色々試しましたがクッションやぬいぐるみは押せば動くので結局それごと押されて熟睡でぎず、今のスタイルとなりました!
枕にしてると自分の重みがあるのでこどもが寝返りでぶつかって来ても動かずにスペース確保されます(*^^*)