※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わいわい
住まい

土地購入時に問題が発生し、不動産屋の対応に不安を感じています。隣地の問題や電線の食い込みについて相談したいです。

助けて下さい

条件付き売地で、まだ古家が建っている時に購入しました。間取りも決定しました。土地融資で本日不動産屋に行ったのですが。。

①土地に隣地のフェンスブロックが1.3センチ食い込んでいる部分がある
②電線(引込線)が私たちの土地の上空?を少し食い込んで通過している。(道路の向こうの電線が斜めに引っ張ってきているため)

契約の時も、角切り土地の角の部分が昔の計測できちんと区分されていないため、実際は少し削られる形になりました。土地だし、これは少なくなってしまえには変わりないと思い減額などすべきの事項ではないか契約読み上げの時宅建取引士?にききましたが、ほんの少しだしそれでどうのということはないと言われました。
しかし上記のことは契約書に、角切り部分に誤差が生じているが登記の変更や金銭の請求はないものとするとかかれていました。あえてかくなら金銭問題にもとれるのではなかったのか?と疑問ですが
これはもう契約したので無理かと諦めてます。

しかし、また土地の件で上記二点の問題があり
不動産屋は、
覚え書きはきちんと隣地の方に書いてもらうしそれしないといけないので安心してください。と言われました
ブロックを撤去してもらえないのか尋ねると
今後の隣地の関係もあるので〜と言った感じでした。

売地として考えた場合、難ありの土地では?とも思ってしまいます。


不動産屋のいうように、これくらいの問題なのか
判断できかねてます。


どなたか相談して乗っていただけたらありがたいです。不安です。。

戸建て
マイホーム
土地
隣地
売地


マイホーム
戸建て

コメント

deleted user

宅建士です🙋🏻‍♀️

①も②も越境ですね。
実はそういう土地はものすごく多いので、それで金銭問題になるケースは少ないし難ありでもないです😭
私は都会住みなので都会のことしか分かりませんが、都会だと10件契約するとそのうちの6.7件は越境しているくらいの感覚です!

①は隣地の方に将来撤去の覚書にサインをしてもらい、②は電柱の位置を変えてもらうと良いと思いますよ🙆🏻‍♀️

  • わいわい

    わいわい

    宅建士さんなのですね、
    コメントありがとうございます!

    そうなのですね。。。これは売る時も難あり物件で表示しなくてはいけないものになりますよね。。
    古家があったのでまだ不動産屋の所有なので
    私たちとしては覚え書きをする土地として買ったわけでは無いし、まだ隣地の方と関わりがあるわけでも無いし
    不動産屋と隣地ともっと解決してほしいと思ってしまいます。

    不動産屋に提案されて覚え書きですが、これは時効はありませんか?

    電柱を変えるのは大掛かりではありませんか(・Д・)?

    • 11月13日
  • わいわい

    わいわい

    覚え書きありきの土地購入ならまだしも
    買ってからわかるなんてのがだいたいなんでしょうか。。。

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いいえ、売る時に難ありと表示しなくて大丈夫な物件です!

    時効はないです。時効あったら意味ないでしょ😂
    将来撤去の覚書は不動産屋さんが取ってきてくれるんですよね?そしたら、それでも十分解決になると思います。

    電柱の移設は大掛かりですが、家を建てる時に移設する人は多いです。

    買ってからわかることはよくあります!ただ、用心深い買主さんだと契約前に仮測量する方もいます。

    • 11月13日
  • わいわい

    わいわい

    そうなのですね!
    でもあるよりは無い方がいいですよね。。。説明しなくていい簡潔な土地の方がよいですものね。

    色々調べてたら10年だか20年だか時効?が書いてあり、それは別問題ですかね!そうなんです、あったら意味ないやんと思ってww不動産屋に不信感のみなので疑っちゃってw

    電柱が私道側なのですが、それも少し不安です。みんなで明確にはしてないけども多分がある感じです。

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    越境はない方が良いですね!

    なんで電柱が私道側にあると不安なんですか?🥲移設する時とかに通行掘削同意が必要だからですか?
    すみません「みんなで明確にはしてないけども多分がある」の部分がよくわからないです😭

    • 11月13日
  • わいわい

    わいわい

    ですよね。なのに結構越境に対してどうしようもないで終わっちゃうのかーという印象で。、。
    敷地も狭いので、なるべく有効活用したいのに少しでも食い込まれてる、最初に不動産屋から提示は無かったとなるとどうなのかなーとモヤモヤしてしまって

    私道側だと皆さんに報告とかしないといけないのかと思って!
    すみません、誤字です。
    ここからここまでという持分ではなく
    一つの私道のうちの◯分の1もっている。と言った感じで。。
    私道にかかわる家の方全てに許可とらないといけないとなると大変だと思いまして。
    それは不動産屋に頼むというより自分で電柱移設の対応業者に連絡する感じですか?

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしは不動産屋さん側の気持ち良くわかりますよ🥲越境はないに越したことはないけど、覚書を取るならこれ以上どうしようもできないです。。隣地の方が許可してくれるなら解体業者に手作業でブロック塀を削ってもらう方法も無くはないですけど…🥲

    長い私道だったり、昔からある私道だと同意を取るのは大変ですね😭
    電柱移設の件はハウスメーカーの人がしてくれると思うけど、一度不動産屋さんに相談してみてください✨

    • 11月13日
  • わいわい

    わいわい

    私は買い手で契約書にないことだったので単純になぜだろうと思ってしまいまして。。汗

    了解です、色々相談乗っていただきありがとうございました!

    • 11月13日
かんママ

現在建築中なのですが、隣家のコンクリート敷きの部分が2㎝、土を掘り起こしたら水道管が越境していました💦
ハウスメーカーの担当者と隣家に報告と相談に行ったところ、コンクリートはこちらの外構業者が削り、水道管は隣家の方が業者手配し費用も負担で直していただけました🥹
隣家の方がとても良い方で理解もしていただけたので良かったです。

  • わいわい

    わいわい

    そうなのですね!それはびっくりでしたね。汗

    うちの隣もコンクリートの外構というか、、、
    もはや一部?ブロック2.3個の角の部分だけ残っててそこが越境していて。。
    越境もそうだし、こちら側に転がってきそうなのもあって。汗

    もはや必要なさそうなので、私もこちらのハウスメーカーが削るという定案をあちらにしてくれたらいいなぁと思います。

    いちお、覚え書きをとって下さるのは分かったけど、こちらとしては越境されている時点で契約にそった土地を有効に使えないわけだし
    なにか対応できないかきいたら
    他の人?設計?とかに確認してみるとの返事いただけたのでうまいこといくといいなぁと思います。。

    • 11月13日