※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠10-24週は3週間おきの健診が一般的ですが、病院によっては4週間おきの場合もあります。先生の指示に従いましょう。

妊娠10-24週の妊娠初期って、3週間おきの健診でしたか?4週間おきでしたか?

ネットには4週間おきと載っていますが、今の病院では3週間後に来てねと毎回言われています。

頻繁に見ていただけるのは有り難いのと、仕事や育児もあるから忙しくて難しいのもあります。

皆さんだったら、先生に3週間後って言われたら3週間後に行きますか?
(多少の前後は問題ないようですが、4週間後はダメなのかなと思いつつ聞けてません😅)

今のところ健診では順調です。

コメント

ママリ

3週だったり、4週だったりという感じで指示されています🤔
私は心配性なので指示された通りに行っていますが、人それぞれじゃないですかね🙆‍♀️
仕事は人によって休めなかったりしますしね💦

育児については旦那さんに相談して見てもらってれば良いと思います☺️私も子供を連れて行けないので夫に協力してもらい見てもらっています💡

ぷっぷ

1ヶ月ごとに行ってます☺️

はじめてのママリ🔰

私も今のところ3週間おきです!
赤ちゃんも順調です👶🏻
3週間後じゃなくても「仕事があるのでその週は難しくて、、」など伝えれば4週間後とかでも問題ない気がします🤔

ままり

お医者さんから何も言われてなければ、きっと大丈夫なんだと思いますよ☺️
わたしのところはまだ4週間ごとですが、頻繁に見てもらえたらなーと逆に思ってます😂

ママリ

3週間おきでした☺️
検診チケット足りるのか心配です😂

はじめてのママリ🔰

心配事を相談した時には次回3週間後、特に何もない時には次回4週間後でした。
4週間後を指示されたときに予定があるので難しい旨伝えたところ5週間後でもいいと言われたことがありますよ😅
胎動をまだ感じない時期には心配で早い方が良かったですが、胎動を感じるようになってからは安心感がでて4週間後でチケット温存しようと思いました😊笑。

はじめてのママリ🔰


皆さまありがとうございます😊人それぞれですよね✨
心配なので3週間おきで見てほしい気もしますが、チケット足りるかの不安もあるし仕事との兼ね合いもあるし悩みます🤣💦
でも先生の言う通り見てもらう方が安心なのかなーと思いますね!