![chinatu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2024年入学の娘のために、キラキラしたハートがついたランドセルを探しています。シンプルなものも検討中。オススメのランドセルはありますか?
ラン活について
2024年入学です!
何から始めて良いかわからず、とりあえず3つほどカタログ請求しました。
あまり被らないものがいいなーと個人的には思うのですが、オススメなランドセルありますか?😊
娘はキラキラした、ハートがついているようなランドセルが良いというのですが、
6年間使う事を考えるど
私的には、シンプルなものが良いんですよね~
参考にしたいので、教えてほしいです🙇♀️
- chinatu(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
使うのはお子さんなので
お子さんが好きなのが良いと思います😊
シンプルが長く使えそうではありますけどね。大人側の意見もわかりますが…
![日月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日月
小1の娘がいます。
年中のこの時期からカタログ取り寄せして、展示会は年明けからでした。
ニノニナ、フィットちゃん、グリローズで悩んで、フィットちゃんにしました😆
ピンクにバラとハートの刺繍がキラキラしてますが、背負って通ってるの見ると案外気にならなくなります。
カジュアルにも、ふわふわした服にも合うので娘の好きなものを選んで良かったなぁって思っていますよ😄
最初はもっと落ち着いたランドセルを考えていたようですが、展示会で一目惚れしてからは絶対譲ってくれませんでした。
なので、親が気にするのは 体への負担や、どこにフックがついているかなど、ランドセルの機能性を重視してあげるだけでも十分だと思います。
-
chinatu
確かに使うのは子どもなので、喜んで背負ってくれる方が良いですもんね🥰
なるほど🤔負担や機能性は、見て見ないとわかんないですし、そこに気をつけて見てあげようと思います😊
ニノニナ、フィットちゃん、グリローズなど、全然しらないものばかりなので、見てみます!!
とても参考になりました!
ありがとうございました🙇♀️💕- 11月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
早いですね〜
工房系とかこだわりなければ
来年度の春夏の展示会とかで見て決めればいいと思います。
私もシンプルが良かったですが
娘はキラキラゴテゴテ選びました。
あくまで主役は娘さんなので
娘さんファーストでデザインを決められたほうがいいと思います。
-
chinatu
私も年長なってからでいいか!と思ってたのですが、、
早い人は2月くらいから展示会行ったり動いてると聞いたので🥺
春夏展示会くらいからで大丈夫ですね🙆♀️
そうですよね、、あくまで娘が使うものだし、喜んで使ってくれる方が良いですもんね!
娘の意見尊重しようと思います😊
ありがとうございました🙇♀️- 11月13日
chinatu
確かにそうですよね🤔
娘の意見、尊重しながら決めようと思います!!