
生理が短くて不安です。着床出血か生理かわかりません。何かアドバイスありますか?
おはようございます!!
いつも生理が7、8日間あるんですけど、今回2日間で終わりました。
量は鮮血でいつもの生理の量と同じ感じでしたが、こんなに短い期間で終わるのは初めてです。
基礎体温は下がらずに36度7分位です!!
妊娠希望しており、病院で潜在性高プロラクチンと診断されカバサール週一で内服中です。
着床出血??とか願ってるんですけど、やっぱり生理ですかね??
生理痛と同じで腹痛はいつもの通りありました!
不安ですので、誰か教えて下さいo(T□T)o
- はるはな

ぽにょ
妊娠するまでカバサール服用してました(՞ټ՞☝
わたしは着床出血しなかったので分からないですけど感じ的にそんな感じもしますね(^^)
検査薬するのもまだかな?って感じですよねー。体温下がらないことを祈りましょー(-人-)

ぽにょ
意外と気分的なものもありますよ!わたしも悩んでた時はそればっか考えてましたけど…
吹っ切れた時に!ってよく聞きますよね。
はるはなさんもあまり悩まずに(›´ω`‹)

はるはな
お返事ありがとうございます(´;ω;`)
カバサール服用されてて妊娠されたんですね!おめでとうございます♪心強いです(*^^*)
周期は29~33位で
今回は30日位できたんですけど…
2日間はいつもの生理の量なので生理かと思いきや
基礎体温が低くならないので
悩みまして…
ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/

ぽにょ
そうです(^^)
妊娠すると飲まない方がいいみたいなのでもしこのままならカバサールの服用はちょっと待ってみてもいいと思いますよー。

はるはな
そうですよね(´д`|||)
生理始まったと思って飲んじゃいました!笑
しかも頭痛や腹痛もあって
痛め止めのお薬も飲みました(^^;
もしかしたら
無排卵?!とかも思ったり(´;ω;`)
胸とかも普段全然張ったりしないんですけど、今回も全く張ってないし…
とりあえずもうちょとしてから
検査薬一応してみようかなぁとも思ってます。。
早くぽにょさんみたいに
妊娠したいなぁ(´;ω;`)
親切にお答え頂きありがとうございます(*´ω`*)

はるはな
追記です!!
今日は生理4日目なのですが
1、2は普通に出血して、3日目は何もでなくて
4日目のさっきまた少量鮮血の
出血ありました!
やっぱり生理なのかなぁ?(´△`)

ぽにょ
不思議な感じですよね…
生理なる前に体温下がらなかったですか?
早く妊娠されるといいですね☆
ケド急に妊娠しますよ(笑)
わたしも妊娠望んでてもーいいやとか思ってるときに妊娠発覚しました!
妊婦も大変なので今のうちに出来ることはしておいたほうがいいですよ(^^)

はるはな
ほんと変な感じでモヤモヤです(´△`)
生理始まっても
体温低下はなかったです(´・ω・`)
早く妊娠したいです(´;ω;`)
結婚してから2年たちました…
けど、今のうちに旦那さんと楽しみながら待ちたいと思います(*^^*)ありがとうございます♪

はるはな
あっ!間違えた!生理なる前に
体温低下なかったです!

ぽにょ
焦りますよね(´×ω×`)
わたしも3年経つ頃に妊娠しました。ほんとに授かりものなのでタイミングみて赤ちゃん来てくれますよ!
気長に待ちましょ(^^)

はるはな
ありがとうございます(´;ω;`)
ぽにょさんはなんか、サプリメント?的なのとか飲んだりしましたか??
あと、気を付けたこととか
ありますか??
続けて質問すみません(´;ω;`)

ぽにょ
2年くらいタイミング法のみの不妊治療してましたけど効き目なく逆にストレスで…
サプリメントとかは飲んでないです。気をつけたこともないですよー

はるはな
そうなんですね(´・ω・`)
やぱストレスになりますよね(´;ω;`)わかります…
気長に頑張ります!!
ありがとうございました♪ヽ(´▽`)/

ぽにょ
ストレスになるし頭ん中そればっかになったりするし…
赤ちゃんなお任せしよ!って思うのが一番いいですよ~✩
その時が来たらおいでぇ~って。

はるはな
ほんとそうですよね。。
頭の中はずっとそのことばかり(´△`)
病院行かずに基礎体温も全部お休みしようかなぁとかも思うけど、カバサールやめたらもっとできにくいかも…
とか考えたら
中断する勇気もないし(´;ω;`)
モヤモヤ考えすぎてしまいます(´;ω;`)
赤ちゃんにお任せしようっと
もっと気楽にかまえれるようがんばります゜゜(´O`)°゜

ぽにょ
カバサールは続けておいたほうがいいですよ。カバサール飲み始めたきっかけはなんなんですか?わたしは母乳みたいな分泌液が出て➕不妊かな?とかも悩んでたし病院行ったら1時間くらい寝ながらする血液検査みたいなんしました。それで高プロと言われました。あと尿検査で自力排卵してるか調べたらしてなくて排卵の注射もしてもらってました。
ケド結局はいつの間にか自力排卵したのかまぐれなのか自然妊娠しましたし、病院に通うなら不妊専門のところがいいと思います。
基礎体温はストレスになるのでやめてもいいと思いますよ~
排卵検査薬はどうですか?

はるはな
なるほど(´△`)
分かりやすい説明ありがとうございます(´;ω;`)
1年位たって、不妊専門の病院に行ったときにホルモンの負荷試験?をされてその血液検査で
負荷をかけたあとのプロラクチン値が高いと言われ、潜在性高プロと
診断されました。
それから、そこの病院は先生がどうしても苦手で
今は不妊外来のある別の婦人科に通っています。
そこで前回の血液検査の結果を見せると、薬は飲んだ方がいいと言われて、内服開始になりました!
排卵検査薬は何度か使用したことはあるんですけど、デジタルのタイプでイマイチよくわからなかった為しばらく使用してません。
けど、今回線がでるタイプの排卵検査薬を購入したので
使用してみようかと思っています(^-^)

ぽにょ
なんか診断名も色々つけはるみたいでそうじゃないと保険がきかないみたいですよ。わたしのカルテにいっぱい書いてあっていったいどんな病気なんやろと思って聞いたことあるんです。
わたしも排卵検査薬はしましたがよくわからずやめました!笑

はるはな
なんかほんと一回しか検査してないし、ほんとにあたし病気?とか薬まだ飲まないといけないのかー?とか、
聞きたいこともたくさんあるけど、いつも先生忙しそうで
ゆっくりお話しできません。
とりあえず来週旦那の検査はする予定なんですけどね!
排卵検査薬よくわからんですよね!笑
今回うまくできるかわかんないですけどもう一回やってみます笑

はるはな
そうですよね゜゜(´O`)°゜
よくゆわれるんですけど、
つい考えてしまって…
けど、悩みすぎずにがんばります♪ヽ(´▽`)/
ほんと、たくさん答えてくれてありがとうございました(*^^*)
ぽにょさんもお身体気を付けて
出産がんばってくださいね(*´ω`*)
ほんとにありがとうございました(*^^*)

ぽにょ
はーい(^^)
頑張ります☆妊娠したら教えてくださいねっ😊
コメント