
娘が1歳4ヶ月で発語が遅いです。心配しています。遅いのでしょうか?それとも過剰な心配でしょうか?
一歳4ヶ月の娘がいます。
まだ発語が、ママーママー!ばば〜!しか出ないです。
バイバイ〜もたまに言いますが、ほぼジェシチャーのみです。
バイバイ
いただきます。
ありがとう。
今日は。
などあいさつ動作は完璧です笑
発語遅いのでしょうか?
まだワンワンとゆったりにゃんにゃんなど言うことがないのでちょっと心配になりました、、、過剰だと思いますが、
遅いのかなと教えて欲しいです。
- ちぴちゃん(25)(3歳10ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
発語面だけなら普通〜すこーし遅い位ですかね?🥺

rin
遅いか早いかで言うと遅めだと思います☺️
でもそんな子たくさんいるイメージです!
発語あるなら心配ないかなぁって❤️

yuiyuimama🌿
同じ時期の子がいます😊
まんまん
わんわん
ぶー
バイバイ
ママ パパ
ねんねん
↑発語です😊
心配ないと検診や
保育園の先生に
言われてます❗️
大丈夫ですよ😊
気になりますよね。
コメント