
血糖値の負荷検査では、動き回ると正確な数値が出ないため、静かにしていることが重要です。動き回ることで数値が高く出る可能性があります。
血糖値の負荷検査?でサイダー飲むやつあると思うのですが
動き回ると正確な数値が出ないから大人しくしているのが基本と聞きました。
動き回ったせいで数値が高く出るのですか?低く出るのですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
本当つい最近、インスタグラマーさんが一回目引っかかってサイダー飲んだ後に動き回ったら良いと聞いて、動き回ったら妊娠糖尿病ひっかからなかった…と見たので低くでるのかもです🤔

ましろまま
動くと血糖値下がりますよ😃

はじめてのママリ
私は負荷検査して、総合病院で人いっぱいいるし、サイダー飲んだらお腹パンパンでとてもじゃないけど動けないしでじっとしてました!
動けば血糖値は下がるだろうけど、それで正確な数値でないであとあと後悔するようなことだけは、、と思うので、、
はじめてのママリ
けどそれで正確な数値が出ず、低く結果が出てしまい、実際は妊娠糖尿病で赤ちゃんに何か影響があったらすごく怖いですよね…