※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ランチョンマットの生地は何がいいでしょう?絵本バックを作った際に遣っ…

ランチョンマットの生地は何がいいでしょう?

絵本バックを作った際に遣った生地があまっています。
オックスなのかなー?
切ってある生地を買ったので
生地の種類が書いてなくて
詳しくは何か分かりません😅

ただ、オックスだと洗濯で乾きずらいし、
おっても分厚い感じがして…
シーチングじゃ薄すぎ?

給食袋も作りたいのですが
みなさん何の生地でランチセット作ってますか?

コメント

ちーママ

シーチングでランチョンマット作りました‼️

給食袋は作ったことないですが
パジャマ入れはオックスで作りました😊
でも、シーチングでも給食袋は
いいと思います🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ペナペナかなと思ったのですが、
    大丈夫なんですね✨

    • 11月13日
  • ちーママ

    ちーママ

    裏地をつけたら大丈夫でした‼️

    • 11月13日
はじめてのママリン🔰

オックスでランチョンマットを作ってました!

給食袋やお着替え袋も同じくオックスで作りましたよ🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子はオックスで作ったのですが、
    なんか厚手だなーって思っちゃいました😂
    でも変じゃないですよね!

    • 11月13日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    変じゃないですよー😊

    リバーシブルで作りましたが大丈夫でしたよ✨

    • 11月13日
deleted user

オックスでもシーチングでも作りました。

オックス(裏布あり)でも小さく折り畳めてますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子もオックスの両面で作りましたが
    なんだか厚手な感じがしてしまって😂
    でも、使えてるしありですよね😃

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    両面オックスはしっかりしてそうですね!
    うちは裏はオックスより薄い布です!

    • 11月13日