※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちび
妊娠・出産

子宮外妊娠でメトトレキサート筋注を受けた方からの質問です。初期で胎嚢が見えず、hcg値が高いため不安です。注射後のhcg値の下がり方や体外受精後の妊活のタイミングについて教えてください。

子宮外妊娠が分かり、卵管切除せずに注射で進行を抑えた方

子宮外妊娠で薬物療法(メトトレキサート筋注)を
選択された方に質問です。

本日6wで初診に行ったところ、胎嚢が確認できず
血中hcgは4000もあったため子宮外妊娠を疑われました。
不妊治療をしており、排卵日は確定していましたので
この週数で胎嚢が見えないのはおかしいので
正常妊娠はありえないとのことでした。

まだ初期のため、すぐに卵管を切除せず
注射をしてhcgの低下を見ましょうとのことでしたが、
どのぐらいでhcg値が0になり、生理が来ましたか?
また、次回は体外受精を考えていますが
生理後どのくらいで妊活が出来るのでしょう?

年齢的にも30半ばで心が焦ってしまい、
正常な妊娠が出来る日が来るのかと不安です…。
辛いことを思い出させてしまい申し訳ありませんが
どなたか教えていただけると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は子宮外妊娠で卵管摘出して2ヶ月後に再開できました!手術でしたので水がたまったり、感染の危険性や、傷跡など含めてそらくらいあきまひたが、薬でされるなら生理後すぐにできるかと思いますよ!初期流産や化学流産と変わらない感じですかね。子宮外だと癒着とかの原因が多いですが癒着はないですか?☺️卵管造影?なをしてから再開する事をおすすめします!基本的に生理後、採卵の為に卵を育てます。その後受精させて凍結。そしてタイミングを見て戻すので1番最初の体外受精では1~2ヶ月程かかるかな?と思います。

  • ちび

    ちび

    回答いただき、ありがとうございます!また、体外受精のスケジュールなども分からなかったのでとても助かりました…!

    卵管造影は行っており、痛みも癒着もなくその2周期後の妊娠でした。ただ、卵管造影前にクラミジア陽性になっており、治療してからでしたが、既往があると子宮外妊娠になりやすいから原因はそれかもねと言われております。
    1年以上前に流産も経験しています。

    差し支えなければ…
    はじめてのママリ🔰さんは体外受精でのご妊娠ですか?

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は片方の卵管摘出して自然だと時間かかるかもね、人それぞれと言われ少しでも早くと思いすぐに体外受精しました☺️不妊の検査(不育症等など)しましたがひっかからず、自然と比べて選抜メンバーの質の良い卵子と精子での受精なので妙に自信持ってました😂💗今お腹にいる子は体外受精で1回目の移植で妊娠にいたりました!ちびさんも妊娠はされるとの事なのでもしかしたら私と似てるかもですね✨私も流産や、化学流産もしました🥲今回は場所が悪かっただにショックかと思いますが、すぐに戻ってきてくれますよ!

    • 11月12日
  • ちび

    ちび

    そうでしたか✨
    はい…とってもショックだったのですが私も何故か体外に踏み切ろうと決めてからは今度は上手くいく気がしています😂💕
    男性不妊もあり、量は多いのに運動率が低いので、体外受精で選抜メンバーなら心強いなと😊

    元気の出るお言葉、ありがとうございます!✨はじめてのママリ🔰さんのお子様のますますの成長をお祈りして、私も続けるよう前向きに頑張ります❤️

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

子宮外妊娠をして、卵管切除せずでした!
術後生理を2回見送ったら卵管造影剤をしてすぐ妊活して良いと私は言われました😌
手術から30日経ったくらいで生理が来て、2回見送った後2周期目で妊娠し出産しました。参考になれば幸いです。

  • ちび

    ちび

    回答いただき、ありがとうございます!
    とても参考になります😭✨

    卵管切除せずだったのですね!
    手術はどのような療法で行われましたか??

    • 11月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は腹腔鏡手術でした🥲
    傷が残るので、注射でする方法もあるとは知らなかったです💦

    • 11月12日
  • ちび

    ちび

    そうだったのですね💦
    お体も精神的にもお辛かったことと思います…😢

    私も子宮外=卵管切除や摘出のイメージだったので注射で?!とびっくりしました💔
    私の場合、まだはっきりどこに受精してしまっているか特定できないため、薬で成長を抑えてhcgの値が下がっているか様子を見るとのことでした💦もちろんその間痛みや出血があれば即手術と言われてます😭

    • 11月12日