
コメント

はじめてのママリ🔰
手術検討中ですか?それとも決定してるのでしょうか?
精索静脈瘤の手術しましたが、、、
年齢若くないので、できることからやりましょうと言うことで、手術前に顕微授精先にしました。
手術と同時期に移植して妊娠、出産。
顕微授精なら少しでも精子あれば受精します。
はじめてのママリ🔰
手術検討中ですか?それとも決定してるのでしょうか?
精索静脈瘤の手術しましたが、、、
年齢若くないので、できることからやりましょうと言うことで、手術前に顕微授精先にしました。
手術と同時期に移植して妊娠、出産。
顕微授精なら少しでも精子あれば受精します。
「胚盤胞」に関する質問
先日はじめての採卵をしました。 初期胚のグレードの確認で診察しました。 2つ受精した受精卵、2日目の段階で ともにグレード4とのことです🥲採卵した個数が今回4個だったので他2つは途中でダメだったようです。 このま…
移植5回目に向けて、検査を考えていますが、 受けてよかった検査、受けると決めた決め手などありますでしょうか? 移植4回のうち、2回流産(自然流産、化学流産)、2回陰性です。 残っている胚盤胞のグレードは、4AB、…
初めての体外受精で、今採卵挑戦中です。 d14に採卵予定です。卵の数は少なく 22 ミリ 20ミリ2つ 17ミリ数個くらいでした。 今日の受診で、移植について聞かれました。 胚盤胞まで育てるかと思ったら、子宮の様子…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど🥺
体外受精もすでにやったのですが、
結果が出ないので手術を検討しています💦
精子の数は多いのでふりかけだったんですがね😩
はじめてのママリ🔰
体外受精だったんですね。
うちは精索静脈瘤だからと言うことで、顕微一択でした。
数が多くても質が悪ければダメだろうし、顕微だと質の良いものを選んで、と言う感じになると思います。
効果がでるのは手術から半年くらいかかると言われたし、効果がでるかどうかもわからない感じですよね。。。
はじめてのママリ🔰
なるほど🫡
顕微は、普通の顕微でした??
うちのクリニックは顕微は卵を傷つけるからダメとか言われ💦
先進医療にあるような特別な顕微も検討した方がいいのか悩みます😞
はじめてのママリ🔰
普通?なのかな。
もう10年前の話なので記憶が曖昧ですみません💦