妊娠・出産 34週3日の健診で、リトドリン内服中。頭が降りてきているが出産が近いかは不明。子宮頸管は26mmで改善。頭の位置と出産の関係は不明。 34w3dです。今日健診でした。 切迫と言われてリトドリン内服中です。 健診で頭がめちゃくちゃ降りてきていて、大きさ測れないくらいと言われました。 子宮頸管は26mmで前は20mmだったのでよくなってはいます。 頭そんなに降りてきてるって事はやはり出産近いのでしょうか? それとも頭が降りてきてるのは関係ないですか? よろしくお願いします。 最終更新:2022年11月12日 お気に入り 妊娠34週目 34w3d 出産 服 健診 ママリ👧👧👦(2歳2ヶ月) コメント ma☆ 初産の方は子宮口の開き、経産婦は赤ちゃんが降りてきているか、が出産の目安で重要と聞きました! 頸管長保たれていて子宮口が開き始めていなければ意外と持つと思うのですが😣 11月12日 ママリ👧👧👦 コメントありがとうございます!! そうなんですね😳 勉強になります! 今回3人目で子宮口1cm開いている状態なのでやはり早そうですね💦 気をつけます! 11月12日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・健診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ👧👧👦
コメントありがとうございます!!
そうなんですね😳
勉強になります!
今回3人目で子宮口1cm開いている状態なのでやはり早そうですね💦
気をつけます!